1月25日の朝刊1面のトップ写真
昨日のブログの続編です。
昨日の大相撲で10年ぶり日本人力士の大関琴奨菊の初優勝、奄美では115年ぶりの雪が観測されるなどの寒波、そして国会では甘利大臣の金銭問題が全国で大騒ぎされる中、福島県の地元朝刊の1面に載った大きな写真は↓でした。
都道府県駅伝で1区の学法石川高校(2年)の「遠藤選手」が1位でタスキを手渡したという快挙を持ってきました。
福島県は総合でも6位入賞となり、次回は初優勝を目指すそうです(過去最高成績は2位が2度)。
優勝したら、どんな記事になるのだろう?
それにしても、1区の遠藤選手が昨年同区区間賞を取った福岡の選手とのラストスパート争いは、視てる方が力が入ってしまいました。
| 固定リンク | 0
コメント
駅伝はわたしもチラチラと見ていました。
遠藤選手1区で区間1位でタスキを渡して
おめでとうございます。
総合でも6位入賞おめでとうございます。
良かったですね。
投稿: 浜辺の月 | 2016年1月25日 (月曜日) 23:19
浜辺の月さんへ
ありがとうございます。1区での今までの最高は現在国士舘大陸上部コーチの小川選手が田村高校時代に1位を取って以来のことです
ちなみこの年は、福島県は準優勝(2位)となりました
投稿: 玉井人ひろた | 2016年1月26日 (火曜日) 07:58
福島は大したものですよ。
優勝したらそりゃ、「号外」でしょう!
投稿: もうぞう | 2016年1月27日 (水曜日) 19:18
もうぞうさんへ
号外は確実でしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2016年1月27日 (水曜日) 20:57