« 宜野湾市の市長選・・・ロシア? | トップページ | テレビドラマの観光効果は? »

2016年1月18日 (月曜日)

降ったな~

積もりました。約15~20センチぐらいか、それ以上でしょう。

母を病院に送っていったのですが、途中でトラックが道路脇の側溝に落ちて動けなくなっていて警察官が交通整理をしているところに出くわしました。

1月としては気温が高いので、積もった雪は3月ごろのようなべた雪で、直ぐに踏みかたまる質のため、かなりハンドルが取られる酷いものでした。

何はともあれ、事故無く往復できて良かったです。

明日の朝に冷え込んだら、この積雪は凍ってしまうはずで道路の凶器と化すのは間違いなく、かえって明日の朝の方が混乱が起きる気がします

なにはともあれ、天気予報を信じ車のガソリンを満タンにし、さらに給湯器の灯油も満タンにしておいて良かったです。

| |

« 宜野湾市の市長選・・・ロシア? | トップページ | テレビドラマの観光効果は? »

コメント

15cmですか、凄いですね。鹿児島でも明日は予報です。

投稿: 鹿児島かっちゃん | 2016年1月18日 (月曜日) 17:59

地元の中学生が二人、表と裏口の雪を掻いてくれました🎵重い雪なので助かりました(*´-`)(*^^*)

投稿: 空 | 2016年1月18日 (月曜日) 18:09

鹿児島かっちゃんへ

この時期としては、普通ですがその雪は冬のものじゃ無かったです


空さんへ

直ぐに固まるし、厄介な質の雪でした

投稿: 玉井人ひろた | 2016年1月18日 (月曜日) 21:03

こんばんは、玉井人さん。
15cmも雪が降って積もったのですね。
大変ですね。
その雪が凍ると尚大変でしょうね。
車のガソリンを満タン、給湯器の灯油も
満タンにしていてよかったですね。
こちらは今日、いえ昨日は雨と曇りの
一日でした。

投稿: 浜辺の月 | 2016年1月19日 (火曜日) 00:13

浜辺の月さんへ

途中で雨にはなったのですが、ほとんど融けることは無かったです

投稿: 玉井人ひろた | 2016年1月19日 (火曜日) 07:59

当地、今回の雪の量は少ないです。
風が強いので山に行ったようです。

投稿: もうぞう | 2016年1月19日 (火曜日) 19:07

もうぞうさんへ

強風は、要らないです

投稿: 玉井人ひろた | 2016年1月20日 (水曜日) 11:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 降ったな~:

« 宜野湾市の市長選・・・ロシア? | トップページ | テレビドラマの観光効果は? »