“ニッポンを取り戻す”
安倍総理は、地元山口県に帰郷し大がかりな講演会を行ったようですが、ここでもいつものキャッチフレーズが語られたようです。
「ニッポンを取り戻す」
ほぼ、安倍総理の口癖に近くなったこの言葉ですが、わたしにはよく解らないのです。
とても明るい未来を想像させるようにも聞こえますが、暗黒の帝国主義時代をも想像させるこの言葉であることも事実です。
聞きようによっては、「ニッポンを俺のものにする」という独裁主義を髣髴させるこの言葉に初めて有権者となる全国の高校生たちは何を感じているのでしょうか?
なんだか、今年は1月からモヤモヤした感情が渦巻いている日本に感じてしまいます。
そしたら青森で強い地震が発生ですからね。さらに余計なことを考えさせられてしまいます。
| 固定リンク | 0
コメント
最近の言動からすると、そうかもしれませんね。
国旗を掲揚せよとか、もっと君が代を歌う機会を増やせとか言いかねませんね。
投稿: もうぞう | 2016年1月11日 (月曜日) 18:32
もうぞうさんへ
どうしても‘キナ臭い言葉’に感じてしまいますよね
投稿: 玉井人ひろた | 2016年1月11日 (月曜日) 18:43