« アベック | トップページ | 広島の折鶴が、村の卒業証書 »

2016年2月23日 (火曜日)

シェーバー

6年ほど前に買ったシェーバーの内刃を掃除していたら、2か所その刃が切れているのに気付きました。

長年使用し、刃が摩耗し薄くなっていたところがブラシの圧力で折れてしまったようです。

早々に、内刃とついでに外刃も買いに近くの全国チェーンの家電店に行ったら、私のメーカーのは扱っていなかったので、べつなところに行ったら有るにはあったのですが・・・・

壊れた内刃の替えは最低でも税込で3000円を越します。外刃を合わせると税込で軽く6000円以上になるのです。それでも安い方なのです。

ところが、同じメーカーの本体、それも新型で「2980円」で販売されているのです。

替えの刃を買うより格段に、新しいシェーバーのほうがずっと安いわけです。これは6年前と同じ光景でした。

というわけで、迷いなく新型のを買ってしまいました(

この替え刃のほうが割高なのは手剃りの製品にも言えますが、これってメーカーの事情(刃で利益を取る)であることは十分に理解できますが、少しでも安くしてもらいたいと思う私です。

| |

« アベック | トップページ | 広島の折鶴が、村の卒業証書 »

コメント

これで男っぷり上がるねぇ($'v`○)b
ウチのダンナも昔はカミソリ派だったけど、
しょっ中ほっぺたに血を滲ませてるから、家電屋に行った時ついでに買ったんだけど
それ以来、居間のソファでガリガリ剃るから
うるさいのなんのって💢
音が鳴らないシェーバーってないのかなぁ〜ฅ(≚ᄌ≚)


投稿: Pee | 2016年2月24日 (水曜日) 09:47

シェットプリンターのインクもそうですね。2年分使える新型がでるようですが、素人は使い方に差があるのでこれまでの方がいいのかも??

投稿: ましま | 2016年2月24日 (水曜日) 12:48

休みの日だけ電気シェーバーです。
それも少なめの髭ですから、15年程度はもちます。
刃だけを替えたことはありません。

しかし最近は、(無精?)髭の人が増えましたね。

投稿: もうぞう | 2016年2月24日 (水曜日) 19:58

Peeさんへ

私も出血しやすいので、朝に剃る場合だけシェーバーです


ましまさんへ

インクも高いですが、最近は少しづつ改善しつつあるようです


もうぞうさんへ

「イチロウ選手」の影響でしょうかね?

投稿: 玉井人ひろた | 2016年2月25日 (木曜日) 14:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シェーバー:

« アベック | トップページ | 広島の折鶴が、村の卒業証書 »