« もう6月だよ | トップページ | 今のマスコミは‘弱いものいじめ’しかできない »

2016年6月 7日 (火曜日)

キャロラインが二本松に

キャロライン·ケネディ駐日大使は就任し来日すると間もなく福島第一原子力発電所を訪問しましたことはちょっとした驚きでしたが、こんどはお暗示福島県内にあるJICA訓練施設にやってきました

場所は、我が村の隣にある二本松市に平成6年(1994)に作られたJICA二本松(二本松青年海外協力隊訓練所)です。

こんな近くにアメリカ中に大使がやってくることは例外だと思います。これも東日本大震災と原発事故の被害地の訪問の一環なのかもしれませんね。

こう言うのを‘災い転じて福となす’と言うことわざに置き換えても良いのでしょうかね?

私には、判断が付きかねますが、マチュピチュ村のことと言い、我が村の周辺環境はちょっとした国際化で、なんとも複雑な心境です。

| |

« もう6月だよ | トップページ | 今のマスコミは‘弱いものいじめ’しかできない »

コメント

今度、来年は、トランプじゃなかった、クリントンが来ますよ。

投稿: もうぞう | 2016年6月 8日 (水曜日) 19:26

もうぞうさんへ

どちらかと言うと、トランプ氏の方がおもしろそうです

投稿: 玉井人ひろた | 2016年6月 8日 (水曜日) 19:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャロラインが二本松に:

« もう6月だよ | トップページ | 今のマスコミは‘弱いものいじめ’しかできない »