« 圧倒的に多い‘中高生’の加害者 | トップページ | 「 SEKOI 」 »

2016年6月15日 (水曜日)

まさかの 国策なら

舛添都知事、ついに辞職することになりました。

何年か前、原発問題で激しく‘国と反目し合っていた福島県’の知事のときも、降ってわいたスキャンダルで知事が辞職に追い込まれました。

辞職後の裁判では、マスコミなどが実しやかに出した汚職のスキャンダルは全てただの嘘で、裁判所では証拠にならなかったのですが疑わしいから有罪と言う何とも不思議な判決で結審しました。

思い起こせば、今回の舛添都知事の場合は、東京オリンピック開催予算について都への負担を強行してきた国と、国家行事なので国が主体となるのが当然と言う東京都側代表としてと激しく反目していた舛添都知事でした。

その結果としてマスコミは新国立競技場の異常な建設費などでオリンピック委員会らをやら玉に上げていました。

そして降ってわいた舛添都知事の違法ではないが適切でないというなんともスッキリしないスキャンダルです。

なんとなく、似たような(国策の)匂いがするのは気のせいでしょうか?

佐藤氏が知事を辞職した年に安倍晋三氏が総理となりました。そして今回も安倍晋三総理、なにか不思議な巡り合わせ?

| |

« 圧倒的に多い‘中高生’の加害者 | トップページ | 「 SEKOI 」 »

コメント

最初からある怪しさは、どうしても残ります。頭のいい桝添さんだから是非しっぽを捕まえて見せてほしい。

投稿: ましま | 2016年6月16日 (木曜日) 10:44

ましまさんへ

闇や裏と言うのは、見えないから面白いということもありますよ

投稿: 玉井人ひろた | 2016年6月16日 (木曜日) 14:25

佐藤さんと舛添さんとはだいぶ違う感じがします。
佐藤さんはまさに国策の被害者。
しかし、舛添さんは政権党がもっている
金権体質をそのままに自分表現。

ぼろがでたから、参院選に火花が
飛ばないように最後は仕方なく
「おまえ、もう頑張るなよ」と天の声。
それで辞職したのではないでしょうか?

投稿: あね | 2016年6月16日 (木曜日) 20:58

あねさんへ

そう考えるほうだ妥当ですね

投稿: 玉井人ひろた | 2016年6月16日 (木曜日) 21:14

スィートルームやファーストクラスなど庶民とかけ離れた話題と時は、まだ誤魔化せたんですが、家族との夕食や日本のホテル旅館での、ちまちまとした身近な話題ですから、庶民が怒るわけです。

それにしても、メディアが一斉攻撃しているようにも思えるのは、私だけ?
オリンピック問題や東電事故などもしかり。

投稿: もうぞう | 2016年6月19日 (日曜日) 05:11

もうぞうさんへ

攻撃しやすいところだけに集中するのは、マスコミとしては三流ですよね

投稿: 玉井人ひろた | 2016年6月19日 (日曜日) 08:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まさかの 国策なら:

« 圧倒的に多い‘中高生’の加害者 | トップページ | 「 SEKOI 」 »