もう6月だよ
回ってきた回覧板、それほどのお知らせは無いのでいつも‘ななめ読み’するのが常ですが、稀に面白い発見があります。
今回のにそれが有りました。
道路交通法が改正になり、自転車の取締りも強化されましたが、未だに逆走(右側通行)を平然とする自転車を見かけますし、自転車による死亡事故が多発傾向にある中、各都道府県でも重大事故防止のため似たような運動を行っているようです。
その運動期間もほぼ同じく「5月」のようで、そのチラシは「福島県警察本部総務課」からのものも「自転車の安全利用の促進」というタイトルでサブタイトルが「5月は自転車月間です」というものでした。
つまり、このキャンペーン(5月1日~5月31日)の回覧板が届いた今はもう6月で、既に終了しているわけです。
事情はあるのでしょうが、お役所ってこんな仕事でもちゃんと給金が支払われるんですよね。
| 固定リンク | 0
コメント
福島県は月遅れだからまたいい。中央のトップには80年遅れぐらいの人がいるので困ります
投稿: ましま | 2016年6月 7日 (火曜日) 18:51
ましまさんへ
そうかもしれませんね
投稿: 玉井人ひろた | 2016年6月 8日 (水曜日) 14:05
回覧板が遅れる問題は、どこでもあります。
対処方法としては、各人が「日付」を入れる。
これはかなりの効果があります。
しかしそこまで踏み切るか?
これがまた問題ではありますね。
投稿: もうぞう | 2016年6月 8日 (水曜日) 19:22
もうぞうさんへ
私が係りになったときにそれをやりましたら、今でも続いています。
今回のは、最初から遅れていたようです。
投稿: 玉井人ひろた | 2016年6月 8日 (水曜日) 20:06