« 否 決 | トップページ | 女性初の総理大臣への道 »

2016年6月30日 (木曜日)

ゲリラ表明・・?の小池氏

いたって波も立たず、東京都知事選は自公都連が永田町の論理を基にして粛々と進んでいるかのようだったが、小池百合子元防衛相の出馬記者会見で大慌ての様相です。

何も連絡を受けていなかった辞任党本部はもちろん、自民党東京都連では「まったく聞いていない。びっくりしている。本人から相談がなく、承知していない」などの声とともに小池氏対し怒りをあらわにしているという報道が流れました。

おもしろいのは、小池氏が記者会見で

「東京はアベノミクスの牽引役になるべきだ」

つまり、「アベノミクス」という安倍政権のシンボルをあしらった“錦の御旗”を、掲げてしまった形だからです。

この「アベノミクス」の御旗を掲げた小池氏の出馬、新聞によっては「ゲリラ表明」とも書いていますが、戊辰戦争の時に薩長同盟が、天皇の許可も無く勝手に作った「錦の御旗」で、幕府軍の戦意を喪失させ勝利した、あの戦法に酷似しているのがとても面白い。

そしてさらに、怒り心頭の東京都連や自民党関係者に対し、有権者である東京都民のネット上での反応はさらに面白い。

  • 『話を通してない』とは「(自民都議連は)なんという上から目線」
     
  • 「都議会のいいなりになるやつより、まし」
     
  • 選ぶ、選ばないは(自民都議連ではなく)東京都民なんだけどね

などの書き込みが寄せられているわけでして、小池氏の行動への評価は意外に受け入れられており、もしかすると無党派層の票を集め、圧勝する可能性も見えています。

ただし、当選すれば「我が自民党の大勝利」と小池氏を最初から予定したかのように持ち上げる‘永田町論理’が横行することは確かです。

| |

« 否 決 | トップページ | 女性初の総理大臣への道 »

コメント

昔、アメリカのライス長官に「私のことは”寿司”と呼んで」といった人でしょ。

このギャグを「受ける」と思っているセンスに、??でした。

投稿: ましま | 2016年6月30日 (木曜日) 17:47

ましまさんへ

政治家になる人の感覚は、凡人には解かりません

投稿: 玉井人ひろた | 2016年6月30日 (木曜日) 17:56

不謹慎ですが、面白くなってきましたね。

投稿: もうぞう | 2016年6月30日 (木曜日) 19:21

もうぞうさんへ

小池氏が知事にふさわしいかは別として、同じく不謹慎ですが面白くなってきました

投稿: 玉井人ひろた | 2016年6月30日 (木曜日) 20:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゲリラ表明・・?の小池氏:

« 否 決 | トップページ | 女性初の総理大臣への道 »