« なすび・・と・・エベレスト(チョモランマ) | トップページ | 圧倒的に多い‘中高生’の加害者 »

2016年6月13日 (月曜日)

機微(きび)・・・とは?

きょうの東京都議会での舛添知事に対する集中質疑で、「会議をしていたとされる相手を答えてください」という質問に対し、舛添知事が答弁した内容に、耳新しい言葉がありました。

「会議をした相手については‘機微(きび)’な事でありますので、お答えすることはできません・・云々」

字幕テロップが無かったら、「きび」の漢字すらも解かりませんでした。学のある人は、難しい言葉をさらっと言いのけるもんだと、ちょっと感心もしてしまいましたが、凡人の私には初めての言葉でもありますし意味が不明でしたので、直ぐに調べました。

辞書には↓

機微(きび)とは・・
「容易には察せられない(表面からは知りにくい)微妙な・事情・心の動き・おもむき。」

と、書かれていましたが、舛添知事の使い方とは少し違うようなので、さらに調べてみました。

そしたら、ネット上に↓の政治家が使うような意味のを見つけました。

「機微(きび)」という言葉は、噛み砕くと、「あまり知られたくないこと」ということになり、‘機微な個人情報’と言った場合には個人情報の中でも「相手(他人)に知られたくない情報」と言える。

さらに

『個人情報保護マネジメントシステム要求事項』には‘機微な個人情報’について、下記のような内容の記載があるようです。

  1. 思想、信条又は宗教に関する事項
  2. 人種、民族、門地、本籍地(所在都道府県に関する情報を除く)。身体、精神障害、犯罪歴その他社会的差別の原因となる事項
  3. 勤労者の団結権,団体交渉その他団体行動の行為に関する事項
  4. 集団示威行為への参加、請願権の行使その他の政治的権利の行使に関する事項
  5. 保健医療又は性生活に関する事項

これらのことからすると、今回の舛添知事の「機微な・・・」とは、4番あたりが当てはまるような気がしてきますが、当らずとも遠からずでしょう。

いずれにしても、結果が間近な気もして、もう視たくない報道です。

| |

« なすび・・と・・エベレスト(チョモランマ) | トップページ | 圧倒的に多い‘中高生’の加害者 »

コメント

今晩は♪
日中のテレビはどこをかけても
東京都知事の話題ばかりで見たくもありませんね~

投稿: マコ | 2016年6月13日 (月曜日) 20:28

マコさんへ

大手マスコミにとっては地元の話しですが、こちらにとっては“東京地方”、つまりローカルニュースですから興味はそれほどじゃないですよね

投稿: 玉井人ひろた | 2016年6月13日 (月曜日) 22:24

まったくあきれてしまいますね、政治家と金の話。
先ごろ大泣きして世界的にも話題になった輩をはじめ、過去の偉大な先生たちが、これで何人も失敗なさっているか知っているはずなのに、懲りないというか、学習能力がゼロなんですね。
先日の金銭流用釈明会見で、弁護士君から「違法ではない」が連発されていましたが「違法ではないけれど、不適切」だったら、有権者から票をいただいてこの職に就いたヒトだもの、“機微”とか以前に世の規範を示すべき政治家にとってはこれは絶対ダメでしょ。

投稿: koji | 2016年6月14日 (火曜日) 06:18

kojiさんへ

政治家になると必ず政治資金の「指南役」というのが付くのかもしれません。
特に既成政党に係りとして存在しているとしか、考えられません

投稿: 玉井人ひろた | 2016年6月14日 (火曜日) 09:32

原発をゼロにしたくない理由として「機微技術」温存のため、というのがあります。つまり、核兵器を作る技術はあるよ……という解釈になります。

投稿: ましま | 2016年6月14日 (火曜日) 09:50

ましまさんへ

そんなところにも使用されていたんですね。政治家には都合のいい言葉なのかもしれませんね

投稿: 玉井人ひろた | 2016年6月14日 (火曜日) 17:00

機微はすぐに変換しましたが、私も初めての文言でしたね。
日本語は奥が深い。
しかし辞めると言ったとたんに、候補者がずらり。

投稿: もうぞう | 2016年6月16日 (木曜日) 20:05

もうぞうさんへ

前回は‘16人’も出馬しましたが、今回は何人出るのでしょうね

投稿: 玉井人ひろた | 2016年6月16日 (木曜日) 21:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機微(きび)・・・とは?:

« なすび・・と・・エベレスト(チョモランマ) | トップページ | 圧倒的に多い‘中高生’の加害者 »