« 予備が有るんだね | トップページ | ‘ビール’と言えば »

2016年7月11日 (月曜日)

自・公、北海道・東北で惨敗・・・なのに

WEBや新聞紙面には、安倍総理と谷垣幹事長、そして菅官房長官の得意満面の笑みの写真が掲載されていますが、あの人たちの頭の構造が理解できません。

沖縄では、現職大臣が落選、そして福島県でも現職の岩城法相が落選しました。

北海道と東北の議席は、合計で9議席に減らされましたが、その9議席中で自民党が議席を得たのは、北海道で1議席、東北では秋田で1議席のたった2議席、あとの7議席は全て民進党公認の野党統一候補が当選しました。(北海道⇒自1、民2。秋田⇒自1。青森、岩手、宮城、山形、福島⇒全部民

つまり、自民党は東北と北海道そして沖縄では惨敗、安倍政権のアベノミクスなどの政策に不信任を表明したのです。

ところが、安倍首相は争点となった“経済政策「アベノミクス」が信任された”と捉え、改憲を含め従来の政策を加速することを表明しました。

政治家(安倍政権)の脳の中はどうなっているのでしょう?言いたくはないですが「お馬鹿」なんでしょうか?

| |

« 予備が有るんだね | トップページ | ‘ビール’と言えば »

コメント

そのようなところはなるべく庶民の目に
ふれないように、マスコミを操作し、
アベノミクス、改憲勢力が信任を得た、と
いいたいのですねぇ。
改憲といわずに、マスコミがほとんどこぞって
「憲法改正勢力」といっていたのには唖然。
「改正」と言われれば、多くの人が
いいんじゃないの? てな感じに・・・。

投稿: あね | 2016年7月11日 (月曜日) 19:27

あねさんへ

わつぃにはどちらも同じに聞こえますが、聞く人によって違うのかもしれませんね。

投稿: 玉井人ひろた | 2016年7月11日 (月曜日) 20:27

北海道、東北、沖縄とTPP、原発、基地と問題点がハッキリとしているところで自民は惨敗!!
「なんとなく自民」「なんとなく安倍」「なんとなく期待」そんななんとなく票で勝利した感がある自民党です。
そんなファジィな民意が、ますます安倍政権の独裁制を強めていくのかと思うとゾッとします。

安倍さんの頭脳は素晴らしいと思います。あれだけ、二枚舌を使い分け、支離滅裂な発言を意図的?にして国民を煙にまいてしまうのですから 

投稿: ススム | 2016年7月12日 (火曜日) 08:25

うちの選挙区は民民自が自自民になってしまいました。共は次点。お馬鹿さんは協力しなかった民と共です。

投稿: ましま | 2016年7月12日 (火曜日) 10:26

ススムさんへ

ほんとうに二枚舌というか、2段階脳を持っている気がします


ましまさんへ

共産アレルギーは、根深いですからね

投稿: 玉井人ひろた | 2016年7月12日 (火曜日) 12:45

マスコミも同罪ですね。
選挙前は憲法問題だって、なりを潜めていたのに、改憲派が2/3になったとたん、一斉に憲法改正を報道し出しました。

投稿: もうぞう | 2016年7月12日 (火曜日) 19:19

もうぞうさんへ

あの“改憲派報道記事”は驚かされました。

投稿: 玉井人ひろた | 2016年7月13日 (水曜日) 10:51

鹿児島県知事も民間人に替わりました。原発反対のようです。

投稿: 吉田かっちゃん | 2016年7月14日 (木曜日) 10:35

吉田かっちゃんへ

テレビでおなじみの「三反園訓」氏が当選したんですね。

投稿: 玉井人ひろた | 2016年7月14日 (木曜日) 11:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自・公、北海道・東北で惨敗・・・なのに:

» 参院選の結果 [反戦塾]
党  増減 新勢力――――――――自民  6 → 121民進 -11 → 49公明  5 → 25共産  3 → 14お維  5 → 12社民 -1 → 2生活 [続きを読む]

受信: 2016年7月11日 (月曜日) 21:43

« 予備が有るんだね | トップページ | ‘ビール’と言えば »