外国人の逃亡者
日本に来て犯罪を起こした外国人は、母国への強制送還になるのが一般的ですが、その外国人が病気などで、直ぐに強制送還するには問題があるある場合に‘人道的特別処置’として、「仮放免」という対処を行うのだそうです。
ところが・・・
その仮放免中に、病院や施設などから脱走し、その後行方不明になる外国人犯罪者が急増しているというのです。
入管管理局の発表では、昨年からの約1年間だけで「108人」の仮放免の外国人犯罪者の所在が不明になっているそうです。
こういう不法滞在者は、さらに凶悪な犯罪や組織に潜伏するわけですから、言い換えれば日本国内で凶悪犯罪者が急増しているということです。
「親切が仇となる」とは、まさにこいうことでしょう。
福島県内では、ここ数年こういう外国人の不法滞在者が検挙されるニュースが付ている気がします。
東京からほどほどの距離が有り、特に田舎ほど隠れやすい環境も多いのかもしれません。
外国人全員がそう言う人ではないのは百も承知ですが、不安が募るニュースでした。
| 固定リンク | 0
コメント
ドイツの暴走テロ犯、チュニジア人は、イタリーで発見、射殺されましたが、軽犯罪犯で仮放免中だったそうです。
投稿: ましま | 2016年12月24日 (土曜日) 17:01
ましまさんへ
日本でも、起きないことを祈るだけです
投稿: 玉井人ひろた | 2016年12月24日 (土曜日) 17:58
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
もしも、日本でも起きる様な事があったら・・・、背筋がゾッと感じますね。
投稿: H.K | 2016年12月24日 (土曜日) 21:28
H.Kさんへ
可能性が0ではないので、心配ですね
投稿: 玉井人ひろた | 2016年12月24日 (土曜日) 21:37
日本でそれだけ仮釈放中の事件を犯した外国の人が逃げているということ、先日のドイツでの事件を考えたら、やはり心配ですし怖いですね。
投稿: 浜辺の月 | 2016年12月25日 (日曜日) 02:46
浜辺の月さんへ
それらの人々を、かくまっている人々・組織がさらに多人数いるということですからね。
身近にもいるのかもしれません
投稿: 玉井人ひろた | 2016年12月25日 (日曜日) 08:00
わたしはですね、
日本はもっとアイデンティティーをもって
テロや暴力をゆるさない、という姿勢が
必要だと思います。外国の紛争にくびつっこんだり
しては、どんなうらみをかいかねません。
それにしても、ヨーロッパは難民問題など
複雑な問題をかかえてたいへんですね。
投稿: あね | 2016年12月26日 (月曜日) 10:48
あねさんへ
「周りを海と言うもので守られている。」という思いがどうしても日本人にはあるんだと思います
投稿: 玉井人ひろた | 2016年12月26日 (月曜日) 11:41