« 居丈高(いたけだか) | トップページ | 喜多方ラーメンの味が・・・ »

2017年1月13日 (金曜日)

屋根の雪

きょうは、今年二度目の本格的な積雪の日になりました。

Img_2982我が家のテラスの屋根に積もった約20cmほどの雪が、気温が上がって下がりこんな状態になりました。

少ない雪ですが、落ちたときにまともに当ったら衝撃は少なくないだろう・・・と見ているうちに、大きな音を響かせ落下しました。

雪好きのわが家の猫が下に居たら、危なかったところです。

きょうは、朝7時に前には役場の除雪車がやってきましたが、明日は土曜だから積もっても除雪は遅い気がしますが、それよりも今日積もった雪が明日の朝に凍結することの方を注意したいです。

なんだか、今夜も雪が降って積もる予報ですが、どうなるでしょう。

まるで「早春譜」のような日です。

| |

« 居丈高(いたけだか) | トップページ | 喜多方ラーメンの味が・・・ »

コメント

積もってますね〜福島市も朝起きたら真っ白!
道路は溶けてますが歩道は歩きにくくて慣れるまで大変そうです

最近プロバイダ替えたばかりで、まだ主人に新しいアドレス聞いてないので、私個人のヤフーアドレスをいれました。聞いたら真PCアドレス入れさせていただきますね。

投稿: くぽ | 2017年1月13日 (金曜日) 13:02

くぽさんへ

プロバイダーを変えたんですね。わたしは面倒で出来ないでいます

投稿: 玉井人ひろた | 2017年1月13日 (金曜日) 17:15

今年は暖かいのかな?と思っていたら、やはり寒さはやって来ますね。写真を見て叉寒くなって来ました。センター試験の頃は寒いですよね。震えながら書いて鉛筆を手のひらに刺したのを覚えています。南国から高知へ初めて行った50数年前の試験会場での話です。今でもはっきり覚えてます。落ちましたけどね・・・試験は。

投稿: 吉田かっちゃん | 2017年1月14日 (土曜日) 11:06

吉田かっちゃんへ

寒いことは間違いないですが・・・
写真の様な現象は‘気温が高い’ためにおこることなんですよ

投稿: 玉井人ひろた | 2017年1月14日 (土曜日) 15:39

軽い気持ちで運転しましたが、数回ABSが作動しました。
これは実感できるので、価値を感じます。その点エアバッグは実感できませんね。

投稿: もうぞう | 2017年1月15日 (日曜日) 18:28

もうぞうさんへ

エアバックが作動した場合は大変な事態ですからね。そのぶん、作動するか?どうかは半信半疑です

投稿: 玉井人ひろた | 2017年1月15日 (日曜日) 19:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 屋根の雪:

« 居丈高(いたけだか) | トップページ | 喜多方ラーメンの味が・・・ »