« アメリカの対日貿易赤字 | トップページ | ゆうじろう、石原、浜渦、小池 の‘ご縁’ »
それほどの積雪では無かったが、雪が降り続き立春を過ぎてやっと冬らしくなった気がします。
元々、私の地域では2月が最も雪降りの日が多く、これが普通なのですがここ数年違っているためだと思うのですが、事故が多くなっている気がします。
用心しなくっちゃ
気象、自然現象 | 固定リンク | 0
太平洋側でもここのところ積雪情報、また 中国地方もこの冬は想定外の積雪。 温暖化で平均気温は上昇している、という意識が 雪に対する油断があるのでしょうか。 数人の友人はスノウタイヤに変えたくとも 普通タイヤを置いておく所がない、雪の日は 動かない、といいますが・・・。
綺麗な雪景色ですね。きっと公道から玉井人家への 玄関道!!
投稿: あね | 2017年2月 9日 19:53
あねさんへ
昨日はこの景色でしたが、今朝は大雪になっていました。 積雪が20cm以上積もっていました。 まだまだ、雪の降る日がありそうです。
投稿: 玉井人ひろた | 2017年2月10日 10:21
雪景色ですね。年に2~3回の雪が鹿児島でも降ってます。5cm位かな?積もってます。
投稿: 吉田かっちゃん | 2017年2月10日 14:21
吉田かっちゃんへ
今朝起きたら、25センチほどにもなっていました
投稿: 玉井人ひろた | 2017年2月10日 17:30
此度の寒波、当地での積雪は数センチ。 期待外れ?
投稿: もうぞう | 2017年2月12日 19:06
もうぞうさんへ
そちら、気温が平年より低いんじゃないですか?こちらは少し高いので雪が多くなるようです
投稿: 玉井人ひろた | 2017年2月13日 08:08
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雪と寒波:
コメント
太平洋側でもここのところ積雪情報、また
中国地方もこの冬は想定外の積雪。
温暖化で平均気温は上昇している、という意識が
雪に対する油断があるのでしょうか。
数人の友人はスノウタイヤに変えたくとも
普通タイヤを置いておく所がない、雪の日は
動かない、といいますが・・・。
綺麗な雪景色ですね。きっと公道から玉井人家への
玄関道!!
投稿: あね | 2017年2月 9日 19:53
あねさんへ
昨日はこの景色でしたが、今朝は大雪になっていました。
積雪が20cm以上積もっていました。
まだまだ、雪の降る日がありそうです。
投稿: 玉井人ひろた | 2017年2月10日 10:21
雪景色ですね。年に2~3回の雪が鹿児島でも降ってます。5cm位かな?積もってます。
投稿: 吉田かっちゃん | 2017年2月10日 14:21
吉田かっちゃんへ
今朝起きたら、25センチほどにもなっていました
投稿: 玉井人ひろた | 2017年2月10日 17:30
此度の寒波、当地での積雪は数センチ。
期待外れ?
投稿: もうぞう | 2017年2月12日 19:06
もうぞうさんへ
そちら、気温が平年より低いんじゃないですか?こちらは少し高いので雪が多くなるようです
投稿: 玉井人ひろた | 2017年2月13日 08:08