法が無い
韓国では朴前大統領の取り調べが行われていますが、なんともあやふやな感じがします。
日本国内でも政治家がらみ問題が重なっていますが、結局のところあやふやになるのでしょう。
政治家や官僚を取り締まる法律には、沢山の例外(抜け穴)が存在しています。
そしてそれは、何か問題が起るまで存在そのものが国民に知らされることはありません。
しかし、それを指南する人物は存在し、利用されてきた歴史があります。
つまり、国民にもそう言う例外を指南・説明する者が居なければ、繰り返されるということです。
それを担うのがマスメディアだと思うのですが、そのマスメディアに能力が無いこと、それが一番の国民の憂えでしょう。
| 固定リンク | 0
コメント
韓国については同感ですが、最近は「よそのことを言えない」という気分です。
投稿: ましま | 2017年3月23日 (木曜日) 09:25
ましまさんへ
そうなんですよね。歯がゆい事ばかりです
投稿: 玉井人ひろた | 2017年3月23日 (木曜日) 11:46