ALSOK と 農業
福島県にではジャガイモの葉が茂りだす季節、わがやのジャガイモも土寄せが終わり良い状態になり、たぶん土の中では小さなジャガイモができ始めたはずです。
そしてちょうどそのころに合わせたかのように、イノシシがジャガイモ畑を荒らすシーズンでもあります。
さて、ALSOKと言えば有名な警備保障会社ですが、このほどALSOK福島(本社・郡山市)は早ければ今年度中に、イノシシをわなで捕獲する『有害鳥獣捕獲の事業』に新たに参入することが発表されました。
まさか、農地まで警備保障会社の事業対象になるとは思いもしませんでした。
しかし、よくよく考えれば相手が人間でないだけで、警備会社の仕事としては別に変ったことではないわけです。
じつにうまいところにめを付けたものです。でも、契約料は高額なんだろうなぁ・・・
| 固定リンク | 0
コメント
人のいなくなった町に野生動物が闊歩する
有様はよく報道されていましたね。
で、猪退治にALSOKですか・・・。
AKSOKといえば、ちょっといやな感じ。
何故かというと、沖縄へ行ったときに辺野古でも
高江でも前線で頑張って立ちはだかっているのが
ALSOKの警備員たち。
辺野古ではこの2年半で何と159億円も警備費に
使っている、もちろん税金から。
一日2000万円の時もあるとか。
税金を自然を壊すのに使われていると
思うとやりきれません(警備費だけじゃないけど・・)
投稿: あね | 2017年5月25日 (木) 20:44
あねさんへ
商売ですからね。頼まれると受けるしかないのでしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2017年5月25日 (木) 21:00
イノシシは退治してもらいたいけど、
警備会社に頼むお金払えぬ、年金生活者は。
投稿: マコ | 2017年5月26日 (金) 05:40
マコさんへ
できないですよね
投稿: 玉井人ひろた | 2017年5月26日 (金) 15:26