ヤバイ・・・危機一髪
田舎というのは、いろいろな組織が存在し、組織ごとに集会や役員などの会合があります。
ただその会合も務めている人が多いため、週末や日曜の夜になることが常です。致し方ないことです。
さて、わたしもその役員を今は三つ務めていまして、その一つの役員の打ち合わせがありました。
打ち合わせは簡単で短時間で終了しのため午後7時30分過ぎには(歩いて)帰宅となりました。
そして、わが家のところまで来た時でした。前にある竹林から「バキ!・・バキッ!」と何者かが竹を踏み折る音がしたので、イノシシかもしれないと、まずは懐中電灯で照らしましたが、何も反応が無し。
こんどは自宅から鳥獣脅し用のピストルを持ってきて、竹林の傍でバン!と一発撃ちましたが、また何の反応音も無いので、さらに バン、バン!と二連発で撃ちました。
と、その時です。
直ぐ傍から「ウオオオ~!」という、どすの利いた恐ろしい鳴き声が発せられたのです。
イノシシの声ではないと直感した途端、「熊だ。威嚇の鳴き声。ヤバい」という思いに駆られ薄闇に恐怖心が噴出。
それからは一目散に家の中に戻りましたが、追ってくる様子は無く、助かりました。
ほんの10mぐらいのところからの声でしたので、ほんとうに危機一髪だった気がしました。
交通量が無い田舎の夜は、危ない、危ない()
| 固定リンク | 0
コメント
危なかったですね!
熊までいるんですか?!
夜道は気を付けてください。
投稿: マコ | 2017年6月11日 (日曜日) 00:00
恐かったですね。
ツキノワグマは夜行性だといわれていますが本当なのでしょうか。人の気配と銃声にも逃げたりしなかったのは、きっと“玉井人ひろたさん”との距離があまりにも近かったからなのかも知れませんね。
危なかったですが、何事も無くてほんとうに良かった。
投稿: koji | 2017年6月11日 (日曜日) 03:52
いやいや本当に危なかったですね、読んでいるこちらもビックリ。
当方は狸&猿&猪は今までに見たことがありますが、熊は経験ないですよ。
経験したくありませんけどね。気をつけてお過ごし下さい。
投稿: JACKS | 2017年6月11日 (日曜日) 06:45
近くにクマもお住まいですか?
それは油断なりませんね。
お気を付けて!!
投稿: もうぞう | 2017年6月11日 (日曜日) 07:14
マコさんへ
昔から、居るんですよ。
kojiさんへ
夜行性はイノシシだけだと思って、近づいたのですが間違いだったようです
JACKSさんへ
経験はしないほうがいいですね
もうぞうさんへ
熊は元々居て、それでイノシシは居なかったのですが、生態系が変ってしまいました
投稿: 玉井人ひろた | 2017年6月11日 (日曜日) 08:38
怖いですね。
投稿: 吉田かっちゃん | 2017年6月12日 (月曜日) 11:18
吉田かっちゃんへ
運が良かったとしか言えませんね
投稿: 玉井人ひろた | 2017年6月12日 (月曜日) 17:46