« 自民党の‘職域支部’とは・・・? | トップページ | ●▼って、誰? どこの候補者? »

2017年7月28日 (金曜日)

30日の投票に向け

村は、24年ぶりの村長選挙の投票日の30日まであと二日と迫り、各候補の街頭運動は最後の追い込みに入りました。

同時に、村議の補欠選挙も行われ、こちらもK候補とY候補の一騎打ちになっているのですが、Y候補は選挙運動どころか、姿を見たことがありません。

それに対し、2度目の立候補となるK候補は必至の動きを見せています。そしてその活動がユニークなのです。

前回の村議選でも同じやり方だったのですが、自転車に乗りたった1人での選挙運動なのです。

昨日もわが家にやってきましたが、猛暑の中自転車をこいで動くわけですから、全身から滝のような汗をかいていました。

他の候補者のように握手したのですが、その手は汗でビッチャビチャのヌルヌルで、気持ちのいいものじゃありませんが、その村政への熱意はものすごく伝わってきました。

母曰く、「今度は当選させでやっちぇな」。わたしも同じく感じました。

ちなみに、前回の2015年村議選では、得とくした票数は50票で落選しています(※最下位落選者は12票だった)。

| |

« 自民党の‘職域支部’とは・・・? | トップページ | ●▼って、誰? どこの候補者? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 30日の投票に向け:

« 自民党の‘職域支部’とは・・・? | トップページ | ●▼って、誰? どこの候補者? »