案の定
日本語には「案の定」という言葉があります。
「予想通り」という意味ですが、どちらかと言うとその予想が悪い場合に使うことが常ですね。きょうの天気がそれでした。
昨夜の雨も少なく、「明日には乾いてしまうのだろう」と予測した通り、きょうも猛暑の晴れとなり、昨夜の雨跡は跡形も無く蒸発してしまいました。
せめて、夜中に1時間以上降ってもらう日が、2日連続で欲しいものです。
重ねて言いますが、洪水被害の地域の方には申し訳ないことです。
| 固定リンク | 0
日本語には「案の定」という言葉があります。
「予想通り」という意味ですが、どちらかと言うとその予想が悪い場合に使うことが常ですね。きょうの天気がそれでした。
昨夜の雨も少なく、「明日には乾いてしまうのだろう」と予測した通り、きょうも猛暑の晴れとなり、昨夜の雨跡は跡形も無く蒸発してしまいました。
せめて、夜中に1時間以上降ってもらう日が、2日連続で欲しいものです。
重ねて言いますが、洪水被害の地域の方には申し訳ないことです。
| 固定リンク | 0
コメント
当地はまずまず、丁度良い降り方のようです。
投稿: もうぞう | 2017年7月17日 (月曜日) 17:58
ほんと、洪水被害にあわれた方たちには
大変申し訳ないけど、雨がほしいところですね。
我が家のきゅうりは鉢植え、朝、水をたっぷり
あげても、夕方には水不足で葉がしんなり、
鉢植えの紫陽花も全部そうです。
アジア開発銀行が「パリ協定が実行されない場合、
今世紀末までに、アジアの平均気温が産業革命
前に比べて、6度上昇。
地域の経済成長に壊滅的結果をもたらす」 と
しています。
日本は温帯どころか亜熱帯と化しているようです。
投稿: あね | 2017年7月17日 (月曜日) 20:31
もうぞうさんへ

あねさんへ
昨夜からまとまった雨が降っています。
ところが、ちょっと激しい雨で、心配です
投稿: 玉井人ひろた | 2017年7月18日 (火曜日) 08:03
降ったら降ったで心配ですね。
投稿: 吉田かっちゃん | 2017年7月18日 (火曜日) 11:03
吉田かっちゃんへ
その通りですが、今回はいい雨でした
投稿: 玉井人ひろた | 2017年7月18日 (火曜日) 21:32