« 公示日は北の祝典日 | トップページ | 新党ブームの要因、おれは忘れていない »

2017年9月30日 (土曜日)

2009年9月30日

2009年のきょう=9月30日、インドネシアのスマトラ島の沖でM7.5という大地震が発生し、津波などで死者1100人以上も出したのでした。

そこから、たったの1年と6か月後に自分の住むところで、それを遥かに超える大地震が発生するとは夢にも思っていませんでした。

このときに政府が原発に対し何らかの対処を電力会社に強く命じていれば・・・・

今となっては、遅い、‘たられば’の話しですね

ちなみに、その時の政権は7月の衆議院解散総選挙によって自民党を破った鳩山総理が率いる民主党に政権が替わったばかりで、前政権の精査が始まったばかりで、それどころではなかったのでした。

| |

« 公示日は北の祝典日 | トップページ | 新党ブームの要因、おれは忘れていない »

コメント

こんばんわ。
・「文章」を読んで。
そうですか、あれから8年が過ぎたんですね。

投稿: H.K | 2017年9月30日 (土曜日) 22:28

H.Kさんへ

8年が長いか、短いか、は別れますね

投稿: 玉井人ひろた | 2017年10月 1日 (日曜日) 07:56

井戸の水位の計算が間違っていた――、新潟県知事が東電柏崎再稼働をOKできないのはもっともです。

投稿: ましま | 2017年10月 1日 (日曜日) 10:18

ましまさんへ

難しい決断になるでしょうね

投稿: 玉井人ひろた | 2017年10月 1日 (日曜日) 16:40

そうでしたね。
政権のタイミングも悪かったですね。

投稿: もうぞう | 2017年10月 2日 (月曜日) 16:48

もうぞうさんへ

政党・政治家と言うのは都合の悪い過去を消すことが得意です

投稿: 玉井人ひろた | 2017年10月 2日 (月曜日) 16:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年9月30日:

« 公示日は北の祝典日 | トップページ | 新党ブームの要因、おれは忘れていない »