早起きは三文の徳
早朝、‘いつものように’隣の市へ行きましていつもの病院の駐車場に車を止めたら、隣接する「サンライズ本宮」の10m以上はある楓(?)だと思うのですが、美しく紅葉、黄葉していたのです。
新鮮な朝日に照らされ、とても綺麗でした。紅葉と黄葉と緑の葉のコントラストが1本の樹で輝いていました。
ただ、惜しいことにその時にカメラを持っていなかったので撮ることはできませんでした。
アップのフォトは、同じく今日ですが午前9:30ごろのものです、がこれもなかなかでした。
有名な行楽地に行かなくても、身近な場所に綺麗な紅葉が沢山あることを改めて感じた早朝でした。
| 固定リンク | 0
コメント
見事な紅葉です。
サンライズ本宮の敷地内にあるように拝見しましたが、その建物より古くから生きているんでしょうかね~
大事にされて何よりです。
投稿: もうぞう | 2017年10月26日 (木曜日) 19:06
もうぞうさんへ
そこは旧本宮町役場だったところですから、そのころからあったとお思います
投稿: 玉井人ひろた | 2017年10月26日 (木曜日) 21:06
今日は快晴なのでカメラを持って出てみます。明日が台風の影響でまた雨。
投稿: ましま | 2017年10月27日 (金曜日) 08:23
ましまさんへ
公園とかより、街路樹や私有地に良いのが多い気がします。
投稿: 玉井人ひろた | 2017年10月27日 (金曜日) 17:04