« タクシー、弁護士、そして“作文”記事 | トップページ | インフルエンザ予防接種のこばなし »

2017年11月15日 (水曜日)

2012年のきょう 11/15

なんとなく、農作業の確認のため昨年の今頃の日記を見ていたら、5年日記なのでさらに2012年11月15日のも目に入りました。

2012年11月15日の大きな出来事として、「民主党の野田総理大臣が衆議院の解散を決断した」という報道のことが記されていました。

そして、翌日には「国会の衆議で院解散を宣言」という記載が続かっていました。

その後はご承知の通り、現憲法下での衆議院選挙は初の官房長官が落選、さらに現職閣僚が何人も落選するという、民主党の雪崩のような歴史的敗北という結果になりました。

あれから、たった5年、もう5年、どちらと感じるかは個人差が有りますが、世の中は良くなったのでしょうか?悪化しているのでしょうか?

わたしには、混迷しているように感じます。

| |

« タクシー、弁護士、そして“作文”記事 | トップページ | インフルエンザ予防接種のこばなし »

コメント

11月15日といえば、
上越新幹線の開通日です。月曜日でした。1番列車を見に燕三条駅まで!
大宮までの暫定開業でしたが、あれから35年。

さらにそれより5年前。
もうお分かりかと存じますが、横田めぐみさんの拉致事件。
40年ですからね。
政府など関係者は何をしているのか?

投稿: もうぞう | 2017年11月15日 (水曜日) 18:56

なぜかわけ(理由)のわからない殺人事件と、名門企業の不祥事が多くなったことだけは確かです。

投稿: ましま | 2017年11月15日 (水曜日) 20:49

もうぞうさんへ

季節柄でしょうか?あまり明るいことが、今頃なのでしょうかね


ましまさんへ

まさに、仰る通りです

投稿: 玉井人ひろた | 2017年11月15日 (水曜日) 21:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年のきょう 11/15:

« タクシー、弁護士、そして“作文”記事 | トップページ | インフルエンザ予防接種のこばなし »