19日に続き26日も現職が負け
福島県の今月は、19日(日)が‘福島市長’選挙、そして翌週、つあまり昨日の26日(日)が‘二本松市長’選挙が行われました。
その結果は、共に現職が敗れるという、首長選挙では波乱の結果になりました。
もっとすごいのは、
・福島市市長選挙>2013年⇒新人当選。 2017年⇒新人当選
・二本松市長選挙>2013年⇒新人当選。 2017年⇒2013年敗れた元職当選
上記のように、どちらの市長選挙も前回の2013年にも現職が敗れる選挙結果であったため、連続して現職が敗れるという珍しい結果になったことです。
私の記憶では、福島県内で郡山市長選以外では連続して市町が変るのは初めての事だと思うのです。
これはたぶん全国でも珍しいこと(?)だと思います。
‘二度あることは三度ある’とも言われますが、次回にも起ったら全国ニュースか?
| 固定リンク | 0
コメント