« 左とん平さんと我が村 | トップページ | ウインカーの“乱用” »

2018年2月27日 (火曜日)

一番の政治の犠牲者

ピョンチャン冬季五輪が終了し、テレビではメダリストたちの報道があちこちで行われています。

今回のオリンピックほど韓国と北朝鮮とアメリカとの政治問題がクローズアップされたものはないですが、その象徴が女子アイスホッケーの合同チームでしょう。賛否の嵐が渦巻きました。

しかし、五輪終了後にその合同チームに参加した北朝鮮の選手と韓国の選手が、大粒の涙を流し別れを惜しむ姿を視たとき、こんかいの政治的思惑の一番の犠牲者は、北朝鮮と韓国の‘両国の女性選手達’では無かったかと強く感じてしまいました。

| |

« 左とん平さんと我が村 | トップページ | ウインカーの“乱用” »

コメント

納得のいかない出来事でしたね。
ほんとに犠牲者?は彼女たちだったことでしょう。

投稿: もうぞう | 2018年2月27日 (火曜日) 19:02

もうぞうさんへ

翻弄されましたからね

投稿: 玉井人ひろた | 2018年2月27日 (火曜日) 21:20

選手もそうですが「美女応援団」も政治利用の一つでしょうね。

投稿: 吉田かっちゃん | 2018年2月28日 (水曜日) 13:06

吉田かっちゃんへ

もしかすると内情はむごいのかもしれませんね

投稿: 玉井人ひろた | 2018年2月28日 (水曜日) 16:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一番の政治の犠牲者:

« 左とん平さんと我が村 | トップページ | ウインカーの“乱用” »