スマホに叫ぶ
先週の早朝こと、地元のFM局で流された視聴者からの手紙内容に笑ってしまいました。
内容は、投稿者である夫とその妻の会話で、大体↓のようなこと
夫「この時計、どうしても時間合わせが解らない。どうしたらいいだろう?」
妻「スマホに向かって、叫べばいいのよ」
夫「・・・・?スマホに叫ぶ?」
スマホに「腕時計、時間合わせ、解らない」叫ぶと驚くくなかれ、メーカーやマニュアルが次々と出てくるのでした。(音声認識アプリ)
夫は、改めて妻の素晴らしさに気づかされたが、同時に妻への疑問がわいてくる。
夫「炊飯器のタイマーがずいぶん前からおかしいが、なぜ直さないの?」
妻「タイマーの合わせ方が、どうしてもわからない」
スマホに叫ぶことを知っているのに、妻はなぜそれを利用しないのだろう?不思議だ。
この奥さんの何とも不可思議な考え方と行動に、笑ってしまいました。
| 固定リンク | 0
« 改ざん | トップページ | 老人狩り・・・・? »
コメント
今晩は。
私も笑ってしまいました。
音声ガイド、私の喋りが聞き取れないのか
何度もやり直させられるので
あまり使いません。
投稿: マコ | 2018年3月25日 (日曜日) 20:42
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
確かに、笑いたくなる様な話ですね。
投稿: H.K | 2018年3月25日 (日曜日) 23:03
マコさんへ
私は訛りが激しいので、認識されないと考えています
H.Kさんへ
笑えますよね
投稿: 玉井人ひろた | 2018年3月26日 (月曜日) 11:59
スマホも使い方によっては便利な道具ですね。私はいまだガラケイです(^-^;
投稿: 吉田かっちゃん | 2018年3月26日 (月曜日) 12:19
これは笑えますね。ほんと!
今度、実践してみようっと。
投稿: もうぞう | 2018年3月26日 (月曜日) 18:10
吉田かっちゃんへ
私も未だにそれですよ。
もうぞうさんへ
スマホ、やってみてください
投稿: 玉井人ひろた | 2018年3月26日 (月曜日) 18:18