« 開成山大神宮へ参拝 | トップページ | ちょっとした長さの違いが良 »

2018年3月31日 (土曜日)

最後の降霜?

今朝は、注意報が出ていた通りに霜がおりた白い朝でした。

日中も気温はそれほど上がらなかったのですが、20℃ぐらいにはなったのでしょう。薄着でも居られました。

これで最後の降霜かな?

そして、乾燥注意報も出され、火災も発生しているくらいずいぶんと雨が降らずなので、本日はジャガイモの植付を終了させました。

ちょっと腰が痛い夜ですが、明日も共同作業待っていて・・・もつかなぁ?腰

| |

« 開成山大神宮へ参拝 | トップページ | ちょっとした長さの違いが良 »

コメント

冷え込みで困るのが、風呂なんですね。
水を循環させて凍結を防ぐシステムだからです。
普通は朝まで水が入っていますけど。まれに水を抜いておくことがあるんです。
そうなると循環ポンプが空回りです。

投稿: もうぞう | 2018年4月 1日 (日曜日) 19:06

こんばんわ。
こちら岐阜市は、「晴時々曇」=「最高気温21度・最低気温10度」でした。

投稿: H.K | 2018年4月 1日 (日曜日) 21:09

もうぞうさんへ

そういうのが故障の要因となるそうですね


H.Kさんへ

こちらの最高気温は、そちらより高かったですよ

投稿: 玉井人ひろた | 2018年4月 2日 (月曜日) 17:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最後の降霜?:

« 開成山大神宮へ参拝 | トップページ | ちょっとした長さの違いが良 »