« もう、満開 | トップページ | 医療と大相撲と女性 »

2018年4月 4日 (水曜日)

馬場桜が満開

暴風の影響で3月に根っこが引きちぎられるように倒れてしまった馬場桜でしたが、村や県などの復旧作業を行った結果は先日このブログにアップしました
https://iwasironokuni.cocolog-nifty.com/komiti/2018/03/post-4049.html

その樹齢千年以上を誇る国指定天然記念物「馬場桜」にわずか1本残された枝に桜が咲き、今日は満開になったようです。

強い、ほんとうに強い桜です

| |

« もう、満開 | トップページ | 医療と大相撲と女性 »

コメント

先日、付近を通った際に馬場桜に立ち寄ってみました。
包帯でグルグル巻きにされたような姿。そのてっぺんにわずかに残った一枝。勢いよく天に向かって広げられたその一枝にはピンクに色づいた咲きかけのつぼみがありました。
満開になったんですね。生きるとはそのようなことなんですね。“玉井人ひろたさん”の感激が伝わってきます。

投稿: koji | 2018年4月 4日 (水曜日) 23:17

kojiさんへ

根が全部切れなかったのが不幸中の幸いでした

投稿: 玉井人ひろた | 2018年4月 5日 (木曜日) 12:29

間違いなく甦りますね。良かった良かった。

投稿: もうぞう | 2018年4月 5日 (木曜日) 19:02

もうぞうさんへ

今回の災難が、樹には良かったかもしれません

投稿: 玉井人ひろた | 2018年4月 5日 (木曜日) 20:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 馬場桜が満開:

« もう、満開 | トップページ | 医療と大相撲と女性 »