風音が近い
早朝、強風になったので、当然風音が大きくなりました。昨年、一昨年と暴風で被害を被ったわが家、少しでも風が強まるとトラウマが顔を出し、目がさえてしまいます。
ただ、今朝はその風音が普通より近く感じたのです。
まさか!と思い寝ている頭近くの窓の障子戸を開けてみたら・・・予感は的中しました。昨日夕方から暑かったので、サッシ戸を開けていたのですが、それを閉めないまま障子戸だけを閉めて寝てしまったのでした。
つまり、窓は開いたままでしたので外の植木の葉音が直接入ってきたのでした。不用心で間抜けな話です。
救いは、雨が降らなかったことでしょう。暑くなるこれから、こういうことが増えそうです()
| 固定リンク | 0
コメント
いつも思うことですが、梅雨入りって何?ですよ。
降れば降ったで、梅雨らしいとか?
晴れが続けば、空梅雨だって?
こんなもの不要ですよ。とくに北陸や東北北部は。
でなければもっと期間を短くすべし。
投稿: もうぞう | 2018年6月22日 (金曜日) 19:03
もうぞうさんへ
完全に気候が変った気がしますので、その考えもありですね。
投稿: 玉井人ひろた | 2018年6月23日 (土曜日) 20:44
こんばんわ。
こちら今日の岐阜市の天気は、「曇時々雨」=「最高気温27度・最低気温18度」でした。
ちなみに明日の予想気温は、「最高気温32度・最低気温18度」です。
投稿: H.K | 2018年6月23日 (土曜日) 20:45
H.Kさんへ
気温だけは同じですが、雨量が違いますね
投稿: 玉井人ひろた | 2018年6月24日 (日曜日) 04:22