雨のにおい
29日朝、妻と買い物に出かけた朝、スーパーに着き何気なく言った私の言葉に、妻が驚きと懐疑的な反応をしました。
私「ん!、雨の臭いがする。どこかで雨が降ってる」
妻「えぇぇ?!・・雨の臭い 判るの???」
そのときの天候は台風12号の雨が上がり薄曇りで、ところどころに青空が見えていましたが、わたしには雨の臭いがしたのです。
そして買い物を終り、店を出ると外は雨になっていました。
妻「うわ・・・・。本当に雨が降ってきた。すごい。誰かに習ったの?」
私「これはおれだけ、親も祖父も言ったのを聞いたことが無い」
雨が降るとその雨が当たったところに土ぼこりが舞う、その微かな土ぼこりのような匂いが私の感じる雨が降っている匂いなんですが、わたしは物心ついたころから、それは感じていたのです。
これって私だけなんでしょうかね?
| 固定リンク | 0
コメント
凄い、嗅覚・・・ですね。
投稿: 吉田かっちゃん | 2018年7月30日 (月) 15:35
吉田かっちゃんへ
それほどの事ではないと思います
投稿: 玉井人ひろた | 2018年7月30日 (月) 17:12
さすが農業人生が長い?
でもそれだけではないでしょうけど。
投稿: もうぞう | 2018年7月30日 (月) 18:21
もうぞうさんへ
雨の日に外を見ていることが好きだった子供時代、その影響もあるのかもしれません
投稿: 玉井人ひろた | 2018年7月31日 (火) 11:13
ぼくも雨の匂い,分かります。
土埃が濡れてくる匂いですよね。5年くらい前に東海道新幹線に乗って関ヶ原から名古屋に向かっているときに,
「雨の匂いがする。そろそろ降るぞ」
と言ったら,途端に窓に雨が打ち付けてきて,カミさんに驚かれました。
投稿: ケンヂ | 2018年8月 1日 (水) 22:46
ケンジさんへ
仰る通りです。理解できる方がいて嬉しいです。
そして、奥様の様子、想像できました。
投稿: 玉井人ひろた | 2018年8月 2日 (木) 08:32
私も雨の匂い、分かります。
「近くで雨が降っているから、ここももう直・・・」
というと、まず殆ど外れません。
雪が降る前の赤っぽい雲の色、
雷が鳴る前の生暖かい風と冷たい風の動き、
気圧の変動による耳鳴り・・・
天気の変わる時に感じる違和感はいろいろありますね。
投稿: 山桜 | 2018年8月 2日 (木) 18:24
山桜さんへ
おおお、それは凄いです。私も理解できます
投稿: 玉井人ひろた | 2018年8月 2日 (木) 19:10