« 8月15日・・・「刺身の日」 | トップページ | 旧の棚機(たなばた)の日 »

2018年8月16日 (木曜日)

世間話はあのねのね

きょうは午後のゲリラ雷雨が収まってから母を連れて、叔父の家(母の実家)に墓参がてら行ってきました。

母と叔父夫婦の話しは決まって昔話や近所の人の話です。私としては非常に退屈な話ばかりですが、適当に合わせているのが常です。

その中で、面白い話が母の口から出ました。

「よぐ△△病院で合う○○さん、最近見ねんだで、どごがぐえ悪ぃんだべが?」
よく病院で合う○○さん、最近は見ないんだよ。どこか体の具合が悪いだろうか?)

母は真面目に言っていましたのでなにもいいませんでしたが・・・・

わたしは「‘病院’に来ないのはどこも悪いところが無い。健康だからでは?」と心の中でツッコミを入れてしまいました。

| |

« 8月15日・・・「刺身の日」 | トップページ | 旧の棚機(たなばた)の日 »

コメント

時々話題にのぼるコントですね。
病院や医院の待合で会ううちは、元気な証拠。

投稿: もうぞう | 2018年8月17日 (金曜日) 19:13

もうぞうさんへ

まさか母親から聞くとは思いませんでした

投稿: 玉井人ひろた | 2018年8月18日 (土曜日) 08:03

女性にとって病院は社交場。だから待ち時間の長いのも気になりません。

投稿: ましま | 2018年8月18日 (土曜日) 08:06

ましまさんへ

その通りです。
ですから、頭痛が酷くて行ったときにそばで話されるのは地獄です。

投稿: 玉井人ひろた | 2018年8月18日 (土曜日) 14:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世間話はあのねのね:

« 8月15日・・・「刺身の日」 | トップページ | 旧の棚機(たなばた)の日 »