« ラジオ体操・・90年 | トップページ | 敬老の「老」とは、何歳か? »

2018年9月16日 (日曜日)

「なおみ」という名はヘブライ語?!

なおみ」という名前から思い浮かべる有名人は誰か?と問われれば、今の旬としてはテニスの「大坂なおみ選手」でしょう。

それでは大坂なおみ選手以外では誰を思い浮かべるでしょう?これは年代でそうとう違いが出ると思います。

若い人なら、何と言ってもビヨンセの物まねやドラマで活躍の(巨漢)芸人の「渡辺直美」でしょうね。

わたしなら↓

    1. 佐良直美(歌手)
    2. ちあきなおみ(歌手)
    3. 植村直巳(登山家)
    4. ナオミ・キャンベル(スーパーモデル・女優)
    5. 長谷直美(女優)
    6. 藤山直美(女優・喜劇王藤山寛美の娘)

その他の同名有名人は↓のサイトで確認できます。
https://cozalweb.com/ctv/doumei/naomi.html

上記サイトで確認すれば判りますが、注目したいのは「ナオミ」という名の外国人が多いことです。

なぜ外国人に多いのか?その理由が判りました。

「ナオミ」は旧約聖書にも登場するもので、欧米ではポピュラーな女性の名前で、ヘブライ語で「幸せ」や「和み」を意味する言葉になるんだそうで、好まれて使われるようです。

つまり、外国人の「ナオミ」は日本人とは無関係だったのです。

昭和40年代ごろに開催されていた東京国際音楽祭、その第一回目の優勝はイスラエルのデュエットで「ヘドバとダビデ」、その曲は「なおみの夢」でした。
これは、60代以上の人ならほとんどの人が知っている歌でしょう。

この歌手に出てくる「ナオミ」もそれだそうで、たまたま日本人名と同じでヒットしたようです。
元々はイスラエル国内のCMソングだったようで、原題は『Ani Holem Al Naomi』というヘブライ語で、英語だと‘I Dream of Naomi’という意味の題名になるようです。

さて、大坂なおみ選手の名は何からの引用でしょうかね。

ちなみに、私は若いころ「長谷直美」のファンでした(

| |

« ラジオ体操・・90年 | トップページ | 敬老の「老」とは、何歳か? »

コメント

こんばんわ。
・「文章」を読んで。
自分はやはり、「(故人)川島なお美氏」ですね。

投稿: H.K | 2018年9月16日 (日曜日) 21:34

H.Kさんへ

やはりその名が出ましたね。有名ですからね

投稿: 玉井人ひろた | 2018年9月17日 (月曜日) 08:04

「なおみ」という名前は私の回りにもいっぱいいます。

投稿: 吉田かっちゃん | 2018年9月17日 (月曜日) 11:18

吉田かっちゃんへ

私の周りには居ないですね

投稿: 玉井人ひろた | 2018年9月17日 (月曜日) 15:05

懐かしい名前が登場しましたね。
日本人特有の名前のようですが、むしろ外国から入ってきた名前なのでしょうね~

投稿: もうぞう | 2018年9月18日 (火曜日) 07:11

もうぞうさんへ

佐良、ちあき、はなおみの筆頭でしょう

投稿: 玉井人ひろた | 2018年9月18日 (火曜日) 08:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「なおみ」という名はヘブライ語?!:

« ラジオ体操・・90年 | トップページ | 敬老の「老」とは、何歳か? »