「有田みかん」を買って知った‘誤り’
冬と言えばミカンですよね。正確に言うと「温州みかん」のことですが、ミカンは柑橘系のくだものでは唯一「血圧」や「コレステロール・中性脂肪」の治療薬を飲んでいても悪影響を及ぼす成分が入っていないありがたい日本製の果物です。
猛暑の夏だった今年はミカンの甘味が強い、とくに和歌山のブランドとなっている「有田みかん」がうまいと言う話をテレビでやっていた気がしたので、近くの店でそれを選んで買いました。
そこで、「有田みかん」の箱にプリントされたアルファベットに気が付いたのです。箱には大きく「ARIDA」と言う記載、農協名には「JAありだ」となっていました。
わたしは今まで「有田みかん」の「ありた=ARITA」記すものだと思っていたので「なんだこれ?」と思って、妻に聞いたのですがやはり「TA=た」だと思っていたらしく「え!・・」と返答に困っていました。
帰宅してすぐに調べたところ、和歌山県の有田の読みは「ARIDA(ありだ)」が正しく、「ARITA(ありた)」は間違った読みかただったことを知りました。
「有田」という地名は全国にあるようですが、「田=DA」と読むのは「広島県」、「福井県」、和歌山県」の3県、それに対し「有田焼(ARITAYAKI)」で有名な佐賀県を始め九州では全て「田=TA」になるようです。
和歌山県有田市と有田郡の方々がもし見ていたら「ごめんなさい」です。
ちなみに買ってきた「有田みかん」、甘くておいしかったです。
| 固定リンク | 0
コメント
私自身がそうです。正式には「しま」のようですが世間でも学校でも会社でも「じま」で呼ばれることが圧倒的に多くむしろ「じま」の方が通用するようになりました。
投稿: ましま | 2018年12月 8日 08:51
「ややこしや~♪」ですね。
投稿: 吉田かっちゃん | 2018年12月 8日 11:46
ましまさんへ
そうなんですか。名称の読み方は難しい
吉田かっちゃんへ
名称が先に在って、漢字が後からというのが普通ですから難しくなりますね
投稿: 玉井人ひろた | 2018年12月 8日 19:40
これは知りませんでした。
トヨタ自動車も創業家は豊田(とよだ)のようですよね。
投稿: もうぞう | 2018年12月10日 17:58
もうぞうさんへ
そう言われれば、トヨタもそうですね
投稿: 玉井人ひろた | 2018年12月10日 18:04