東洋大学
そろそろ箱根駅伝が気になる季節です。今年のレースで4連覇を飾った青山学院が来年の大会では史上2校目の5連覇になります。
http://otenkiyasan.com/hakone/komadai/renpa.htm
さて、今年の大会まで青山学院が4連覇したのですが、2位も4年間ほぼ同じで東洋大でした。今回の大会では並々ならぬ思いだとお思います。
その東洋大の監督は福島県出身なのは知っていましたが、こんどは東洋大理事長にも福島県出身者が就くことが7日に発表されました。
新理事長就任が決まった安斎隆氏(77)とは
- 福島県二本松市(旧安達町)出身
- 福島県立安達高(二本松市)卒、東北大法学部卒
- 日銀理事、日本長期信用銀行(現新生銀行)頭取、アイワイバンク銀行(現セブン銀行)初代社長を歴任
- 現・セブン銀行特別顧問
- 現・東京福島県人会長
- 現・東洋大理事。
とんでもない経歴の人ですが、出身地と高校はわが家から30分くらいの、村に隣接したところと言うのがなんとも奇妙な感じです。
福島県人はどこか悲観的・自虐的感覚を持つ県民性があり、福島県ゆかりの人ばかりが集まると東洋大は弱くなってしまうのではという不安を抱いてしまいます。
私もその一人です()
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんわ。
こちら岐阜市は、「晴時々曇」=「最高気温9度・最低気温2度」。
幸い日曜休みでしたが、流石に朝からとても寒くて、布団から出るのが嫌になるぐらいでした。(;´д`)トホホ…
投稿: H.K | 2018年12月 9日 (日曜日) 22:29
H.Kさんへ
寒そうですね
投稿: 玉井人ひろた | 2018年12月10日 (月曜日) 10:47