彼岸の雪
彼岸明けのきょうは雪の朝を迎えましたがそれほどの雪では無いので、積もることは無いだろうと思っていましたら・・・
ドンドン降りは強くなり、あっという間に雪景色になってしまいましたが、直ぐに日が照りだしてとけるのも早かったです。
ただ、寒い日であることには違いなく、そんな日曜日に我が姪や甥の一家が墓参ついでにやってきました。総勢13名(子ども8名)が一度に来まして、わが家は大騒ぎの中の昼食となり、わが妻はいつもの通り食事の支度でてんてこ舞いでした。
母は最初は喜んでいましたが、ひ孫たちの勢いに押され、途中で疲れて寝ていました。大きい子でも5年生、みなまだ幼く、今が最も騒がしいころですが、一番楽しい時期です。
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんわ。
こちら岐阜市は、「晴時々曇」=「最高気温12度・最低気温1度」でした。
投稿: H.K | 2019年3月24日 (日曜日) 21:38
H.Kさんへ
似たような気温ですね
投稿: 玉井人ひろた | 2019年3月25日 (月曜日) 09:12
3家族の孫とその両親、我が家も13人でした。家には寄りますが、泊まり食事はホテルやはやりの温泉旅館利用。
そんな写真を見るのが楽しみです。
投稿: ましま | 2019年3月25日 (月曜日) 10:40
(๑╹ω╹๑ )あんでまぁ〜!
福島も雪かい?
北海道だけじゃないのね?
賑やかなひと時を過ごせて、お母さんも元気が出たねぇ!
あたしも6月に帰省をすると父に言ったら
喜んでくれたんで一安心。。。!
温泉にでも連れ出さなきゃ( ´∀`)b
投稿: Pee | 2019年3月25日 (月曜日) 14:39
ましまさんへ
昔と違って、泊まることは無くなりましたので妻たちは助かると思います
Peeさんへ
これが本当に最後(?)の雪でしょうね
投稿: 玉井人ひろた | 2019年3月25日 (月曜日) 16:03
親戚などがやって来るのは、うれしい事ですが、支える側とくに奥さんは大変ですよね。
お察しいたします。
投稿: もうぞう | 2019年3月26日 (火曜日) 07:08
もうぞうさんへ
私にはできないことなので、頭が上がりません
投稿: 玉井人ひろた | 2019年3月26日 (火曜日) 15:17