ナビダイヤル等・・・
固定電話料金の明細を確認していたら「ナビダイヤル等」という通話料金があったのです。金額は80円程度ですから、焦ることは無かったのですが「なんだこれ?」と思ってしまった次第です。
ナビダイヤルとは>
「0570」から始まる電話番号はナビダイヤルと呼ばれ、NTTコミュニケーションがサービスを提供しています。
「0120」のフリーダイヤルは通話料を着信側が負担しますが、「0570」のナビダイヤルは通話料を発信者が負担します。
問い合わせ先として「0570」から始まるナビダイヤルを利用している団体は次のようなものがあります。
具体的にはヤマト運輸への問い合わせなどがあるようです。
ただ、私の場合はそういう事の記憶も無いので、何だろうと思ってよく読んでみたら判りました。
我が家の場合固定電話にかかってきたときに、畑に居たり、出かけて留守の場合には私の携帯に電話が転送されるサービスを付加してあるのですが、この転送された時の通話には料金がかかるようなのです。
これがナビダイヤル等の通話料金になっていたようです。
これから通話時間を気にしたいと思いました。
| 固定リンク | 0
コメント
以前は遠くに掛けると電話代が高くなりましたから、ナビダイヤルが人気ありました。
しかしひかり電話では全国一律で掛けられるので、人気がイマイチとなったようです。
投稿: もうぞう | 2019年3月18日 (月) 16:32
もうぞうさんへ
そうなんですよね。光は一律だし、国際電話も国によってですが通話料が安くなりますよね
投稿: 玉井人ひろた | 2019年3月18日 (月) 16:54