黄色い粉
我が家の母屋の雨どいでちょっと気になるところがあり、修理するために屋根に上がってまず目にしたのは屋根一面にあった黄色い粉でした
我が家の屋根の色はチョコレート色のガルバリウムトタンのなので、其の黄色いのが特に目立つのです。トタンの合わせ目には特に付着が多く独特の淡い黄色の縞模様になっていました
たぶん、黄砂も交じっているのかもしれませんがほとんどがスギの花粉でしょう。
スギ花粉に反応する方には綺麗だとは見えないでしょうが、まるで大豆黄な粉を蒔いたような光景は綺麗でもありました。
| 固定リンク | 0
コメント
金の粉?だと良いのにね~。
投稿: 吉田かっちゃん | 2019年3月23日 15:45
吉田かっちゃんへ
それは良いですね
投稿: 玉井人ひろた | 2019年3月23日 17:31
花粉症の人には申し訳ないですが、ガルバリウムが変質したものでなくて良かったです。
雨の当たらないところでは、まれに白っぽく変質することがありますから。
投稿: もうぞう | 2019年3月24日 07:16
もうぞうさんへ
がバリウムの特徴の一つですね
投稿: 玉井人ひろた | 2019年3月24日 08:29