ちょっと多過ぎ
3月のこの時期になると毎年の事ですが、東日本大震災の特集番組が組まれ報道されます。
しかしながら、今年のその番組の多さ、これはなんでしょうか?
理由はなんでしょうか?
平成最後ということでしょうか?
8年目に何か意味があるからなのでしょうか?
ちょっと異常に感じます。
| 固定リンク | 0
3月のこの時期になると毎年の事ですが、東日本大震災の特集番組が組まれ報道されます。
しかしながら、今年のその番組の多さ、これはなんでしょうか?
理由はなんでしょうか?
平成最後ということでしょうか?
8年目に何か意味があるからなのでしょうか?
ちょっと異常に感じます。
| 固定リンク | 0
コメント
首相の出番を多くしたいためかな?
投稿: ましま | 2019年3月10日 (日曜日) 20:11
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
こんな事を言うのも何ですが、これは仕方が無い事だと思いますよ。
「今一度、震災に関して考えよう!!」と言うアピールだと思います。
投稿: H.K | 2019年3月10日 (日曜日) 21:05
ましまさんへ
何かにつけ「福島の復興無くして」を言うのですが、福島県の世論調査ではいつまで経っても‘安倍総理を支持しない’が上回っていますからね。もしかすると?
H.Kさんへ
仰る通りでございます。
ただ、ことしのそれは過剰に感じます
投稿: 玉井人ひろた | 2019年3月11日 (月曜日) 07:55
8年目の意味は無いでしょう。
むしろ7年とか10年なら理解できますが。
平成最後の方が説としては有力?
総理の説も??ですが、否定も出来ないでしょうね。
投稿: もうぞう | 2019年3月12日 (火曜日) 07:07
もうぞうさんへ
報道各社が、一区切りつけたいとか?
投稿: 玉井人ひろた | 2019年3月12日 (火曜日) 07:53