« 徴用工の誤認は日本にもある | トップページ | 海開き »

2019年7月15日

若者よ選挙に行くな・・・?!

今インターネット上である芸人が作った動画「若者よ、選挙に行くな」というのが話題になっていることが、今朝のテレビで知りました。

衝撃的な‘皮肉’を込めたこの動画は非常に面白いです。

出演者は、すべて高齢者の男女の方々で、その主な内容は↓

  • 選挙に行くな、面倒でしょ、平和なんだから
  • 年金?わたしはもらっているから関係ない
  • 地球温暖化、それまで生きていないから関係ない
  • 世の中は我々(選挙に行く高齢者)がつくっていくんだから
  • (選挙に行かない)若者よ、あんたらは日本に居ないも同然なんだよ

選挙妨害として選管の抗議を受けそうなとんでもない動画かと思ったら、「高齢者の世の中を作るから、若者は投票するんじゃない」という皮肉たっぷりの選挙啓発動画だったようです。

うまいことを考えるものだと、わたしは感心しましたが、高齢者からは反発が来そうな気もしました。

 

| |

« 徴用工の誤認は日本にもある | トップページ | 海開き »

コメント

アベさんも、アソウさんも高齢者! 自民党のニカイさんも超高齢者。。。。

若者よ、政治に無関心でいいよ。政治は俺たちに任せておけ!! だから今回も投票に行くなよ〜。

そんな彼らの声と重なって見えた、この動画でした。

ある世論調査では、若者の8割近くが投票日さえも知らなかった・・・とか。

唖然です。。。この国はどうなっていくんだろう (--;)

投稿: ススム | 2019年7月15日 23:27

ススムさんへ

「投票日を知らなかった」は驚きですね。やはり、南米の国のように罰金もアリでしょうかね

投稿: 玉井人ひろた | 2019年7月16日 07:50

早速見ました。考えさせられますね。

投稿: 吉田勝也 | 2019年7月16日 09:55

吉田かっちゃんへ

最初は「なんだ」ですが、最後まで見るとすごいですよね

投稿: 玉井人ひろた | 2019年7月16日 10:30

私もすでに高齢者ですが、選挙に行って誰にどの党に入れたら良いのか?
正直分かりません。
誰がやっても大差は無いとも言われています。
若者なら尚更でしょう。
選挙権年齢を引き下げたのは、誰だ?

投稿: もうぞう | 2019年7月17日 07:12

もうぞうさんへ

そうなんですよね。ただ、それでも棄権するのはだめだと思います

投稿: 玉井人ひろた | 2019年7月17日 08:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 徴用工の誤認は日本にもある | トップページ | 海開き »