« 誤解された ことば その2 | トップページ | 川上川 »

2019年7月11日

やはり アメリカ頼み

日本による韓国への輸出規制(特別待遇解除)に困った韓国の康京和外相は10日、ポンペオ米国務長官と電話会談し、日本政府による輸出規制に関して「わが国企業への被害だけではなく、米企業はもちろん世界の貿易秩序にも否定的影響を及ぼし得る」という懸念と「韓日の友好協力関係、韓米日3カ国の協力側面でも望ましくない」という主張を伝えたようです。

韓国も日本も、困ったときには結局アメリカ頼みのようですね。

もしかすると、日韓政府はとても仲がいいのかもしれません。

| |

« 誤解された ことば その2 | トップページ | 川上川 »

コメント

アメリカは仲介する立場にありません。日本にいじめられている、という同情獲得PR作戦の一環で韓国が得意とする分野です。

投稿: ましま | 2019年7月12日 08:00

ましまさんへ

間違いなくPR行動でしょうね。アメリカもそれは承知で「理解する」というコメントだけで終了していたようですね

投稿: 玉井人ひろた | 2019年7月12日 10:56

いや~ほんと、笑っちゃいますね。
日本は、韓国と惜別して北と仲良くしたらどうだべ?

投稿: もうぞう | 2019年7月12日 19:29

もうぞうさんへ

安倍総理も案外(トランプをまねて)そう思っているかもしれません

投稿: 玉井人ひろた | 2019年7月12日 20:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 誤解された ことば その2 | トップページ | 川上川 »