« 若者よ選挙に行くな・・・?! | トップページ | 文大統領・・・四面楚歌 »

2019年7月16日 (火曜日)

海開き

海の日、福島県の太平洋側では、海開きが行われました。今年は震災の原発事故以来約8年ぶりの海開きが行われた場所もあり、県内では大きな話題となりました。

ところが、低温で泳げる場所はほとんどない状態のようです。

知り合いのキュウリ農家では、この時期は寝る間もない状態になるのでっすが、今年は低温のためキュウリがならず(昨年の半分以下)暇な状態だそうで、よく言えば仕事が楽だそううです。

予報では明日明後日あたりから気温は上がるようですが、この気温(過ごしやすい)から一気に気温上昇したら体へのダメージは大きいでしょうね

| |

« 若者よ選挙に行くな・・・?! | トップページ | 文大統領・・・四面楚歌 »

コメント

(。´・ω・)?ほだねぇ~!
なんとも 何年ぶりかの不作の年になりそう?
米騒動になるとかならないとか??
温暖化が世界情勢を揺るがす事態になりかねませんね!
もう手遅れでしょうか?

投稿: Pee | 2019年7月17日 (水曜日) 07:35

Peeさんへ

自然にはあらがわないことが一番かと思います

投稿: 玉井人ひろた | 2019年7月17日 (水曜日) 08:05

鹿児島は来週梅雨あけらしいです。暑くなってきますね。

投稿: 吉田勝也 | 2019年7月17日 (水曜日) 10:49

吉田かっちゃんへ

暑さでも、蒸し暑くなるのはつらいです

投稿: 玉井人ひろた | 2019年7月17日 (水曜日) 11:46

そもそも真夏でも「海」の人気は下がり気味のようです。
この辺りでは、以前ほど人気がありません。

投稿: もうぞう | 2019年7月18日 (木曜日) 07:03

もうぞうさんへ

こちらではまだまだ人気ですが、震災以降変わったようです

投稿: 玉井人ひろた | 2019年7月18日 (木曜日) 07:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 若者よ選挙に行くな・・・?! | トップページ | 文大統領・・・四面楚歌 »