« ビーバー | トップページ | 判決は・・・無罪 »

2019年9月18日 (水曜日)

プロ野球も、拉致問題も

日韓関係の悪化は、韓国のプロ野球の宮崎キャンプ取りやめにまで発展してきたようです。ただ、選手たちは日本に来たいようですが、政府に忖度しているようです。

聞くところによると、文大統領は拉致被害の問題でも「北朝鮮の情報を日本には一切伝えないように」という命令を出したというのです。

 

韓国法相のスキャンダルは週刊誌的な思いで見ればこれまた面白いといえば面白いですが、韓国内のことであり、日本がどうこう言うのは内政干渉だと思います。

ただ拉致問題の情報までも遮断してくるのは、もうがむしゃらに北寄り路線を突き進んでいるかのようで、そのうち脱線して大変な参事になりかねない勢いで、ちょっと不安になり始めました。

| |

« ビーバー | トップページ | 判決は・・・無罪 »

コメント

文大統領は北朝鮮との和解成立の際は、金正恩より年上である自分が主導権をにぎりたい、そのためできることは何でもするの一点にあるとみています。
北の人権問題をいう人もいますが、人心をしっかりつかんでいるのは正恩の方です。韓国の独立はアメリカから与えられたもので自ら勝ち取ったものではないことも、文さんの焦りになっています。
北もそのことについて気付いているようで、やはり日本は静観するのが一番でしょう。

投稿: ましま | 2019年9月18日 (水曜日) 21:01

ましまさんへ

昔問題になった「黙殺」を日本政府はやっている気がします

投稿: 玉井人ひろた | 2019年9月19日 (木曜日) 07:27

呆れますね。
しばらく静観するだけ?

投稿: もうぞう | 2019年9月19日 (木曜日) 19:02

もうぞうさんへ

それしかないですかね。何かしらは国もやっているんだと思いたいです

投稿: 玉井人ひろた | 2019年9月19日 (木曜日) 19:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ビーバー | トップページ | 判決は・・・無罪 »