« 乳 歯 | トップページ | 間違って覚えていませんか »

2019年12月 4日 (水曜日)

そもそも(抑 々)

今年の流行語大賞は「ワンチーム」になりましたが、テレビや報道のアナウンサーや出演者が男女問わず話始めるときにある言葉が必ず使われるようになりました。
あまりにも、多くの人に使われ、ちょっと異常なくらいです。

それは「そもそも・・・」という言葉です。

そもそも、私の記憶する限り、テレ朝の「羽鳥慎一・モーニングショー」の曜日別レギュラーの玉川徹さんが、この番組でコメントを始めるときの口癖が「そもそも・・・」で、この玉川徹さんの歯切れのいいコメントが評判になって、同番組では、玉川さんの口癖を冠にしたコーナー「そもそも総研」までできてしまったくらいです。

それで他のMCや出演者もその話し方につられるように「そもそも・・」という話し方になっていた気がします。

もし、報道界の流行語大賞が在れば、それはまちがいなく「そもそも」でしょう。

 

| |

« 乳 歯 | トップページ | 間違って覚えていませんか »

コメント

それはデスね……の「デス」は首相がよく使いますが、防長地方の方言というか口癖です。気になるのデス。

投稿: ましま | 2019年12月 4日 (水曜日) 21:34

「そもそも」
あまり気がつきませんでした。

投稿: もうぞう | 2019年12月 5日 (木曜日) 07:05

ましまさんへ

そうなんですか。気にせず私も使っていました


もうぞうさんへ

報道番組を気にしてみてください。必ず言っています

投稿: 玉井人ひろた | 2019年12月 5日 (木曜日) 07:53

日本語はややこしい・・・ですね。

投稿: 吉田勝也 | 2019年12月 5日 (木曜日) 10:10

吉田勝也さんへ

同感です

投稿: 玉井人ひろた | 2019年12月 5日 (木曜日) 10:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 乳 歯 | トップページ | 間違って覚えていませんか »