« トルコ大地震 | トップページ | 全国マスク工業会の会員 »

2020年1月29日 (水曜日)

インフルエンザ

今日は4月のような雨と風の日でしたが、いつもの薬をもらうため病院に行ってきました。

早く行ったので、すぐに診察は終わり薬局へ行くことができました。

待っていると、すぐ隣の男性が呼ばれ薬剤師の説明が始まりました。

聞き耳を立てているつもりはないですが、目の前なのでどんな小声でも耳に入る位置でしたので、その内容を聞くことになります。

薬剤師「インフルエンザですね」

患者 「そうらしいです」

目の前に立っている男性はインフルエンザ感染者と判ったんですから、「え!」と思いました。

でも薬剤師のかたもそれほど気にするそぶりも無く、一般の疾患のように応対しているのでインフルエンザは気にする疾患じゃなくなったのかと、一瞬錯覚してしまいました。

処方箋を受け取ってから、車に常備している消毒液をすぐに塗りました。

私にとっては、新型コロナウイルスより、まずはインフルエンザ対策です。

まずは、身体の内外をアルコール消毒です。

| |

« トルコ大地震 | トップページ | 全国マスク工業会の会員 »

コメント

予防接種をしていても不安ですよね。

投稿: 吉田勝也 | 2020年1月30日 (木曜日) 10:56

吉田勝也さんへ

そうでしょうね

投稿: 玉井人ひろた | 2020年1月30日 (木曜日) 14:15

ふふふ
マスクと手洗いは、私どもの基本です。

投稿: もうぞう | 2020年1月30日 (木曜日) 18:56

もうぞうさんへ

直接肌に接するお仕事ですからね

投稿: 玉井人ひろた | 2020年1月30日 (木曜日) 19:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トルコ大地震 | トップページ | 全国マスク工業会の会員 »