気温上昇
きょうの気温上昇はすごかったです。
午前中は晴れていましたがすぐに曇り、それでもほぼ20℃近い気温で少し動いても汗ばむし、体がだるいし頭痛はしてくるしでまいりました。
近くのスーパーセンターでは、ティッシュはほぼ在庫がそろった状態になっていました。
しかし、日曜日に買い漁られたのでしょう。トイレットペーパーはまたもや無くなっていました。
でも、すぐに入ってくるでしょうからあわてず様子を見たいと思います。
マスクは完全に無い状態で、最初から買う考えすらもっていなかったのですが、昨日に妹が来てお土産に50枚ほど入ったマスクをお土産に持ってきてくれたので助かりました。
今、手土産で一番喜ばれるのは なんといっても マスク ですね。
それと、ついでに書店に寄ったら殺菌アルコールが入った携帯用のものが販売されていたのを見つけました。
一人1個の制限はありましたが、かなり数が残っていました。書店に殺菌液が有るなんてだれも考えなないので、みつからずに残っていたのでしょうね。
盲点でした。
もしかすると、マスクも意外なところで売れずに残っているのかもしれません。
| 固定リンク | 0
コメント
コロナ騒ぎのメリット。「ライブ」というのが和製英語でなにをするところか知ったことです。
投稿: ましま | 2020年3月10日 (火) 10:15
意外なところにあるものですねビックリです。消毒用のエタロールは全く手に入りませんが。
投稿: JACKS | 2020年3月10日 (火) 11:44
試しにコメを書いてみたら書き込めましたよ。今までと何が違ったんだろうか?
訳が分かりませんね(笑
投稿: JACKS | 2020年3月10日 (火) 11:47
ましまさんへ
わたしには聞きなれた言葉でした
JACKSさんへ
コメントはどうしてぢきなかったのでしょう?不思議です
エタノールは、私もないと思いましたが意外な場所で目にし驚きました。
投稿: 玉井人ひろた | 2020年3月10日 (火) 13:33
コロナは温度とは関係ないとか、暖かくなっても死滅しないとか、やっかいですね。長引きそうで・・・。
投稿: 吉田勝也 | 2020年3月10日 (火) 16:24
吉田勝也さんへ
ワクチンは1年以上かかるらしいですし、厄介ですね。
投稿: 玉井人ひろた | 2020年3月10日 (火) 16:39