« 軍 票 | トップページ | 東京へ行くな »

2020年3月26日

1000人のキャンセル

オリンピックが延長となり、開会式より先行して福島市の東球場で行われるはずだったソフトボールや野球の試合も今年は無くなってしまいました。

これにより、福島市の飯坂温泉のあるホテルではソフトボールの試合のスタッフら総勢1000人の宿泊地になっていたのですが、全てキャンセルになってしまいました。

東日本大震災によって、宿泊客が無くなり2~3年前からやっと元に戻りだし、オリンピックは大きな収入源になるはずでしたが、コロナウイルス感染問題で、一転して経営危機になってしまう懸念が出てきたことが、きょうの地元の朝刊に記載されていました。

オリンピックでは、南米ペルーのホストタウンになっているわが村、予定していた宿泊施設などの対応など、年度末の忙しい時期に対応に大わらわの事態になりました。

幸いにもまだわが村には感染者は出ていませんが、隣接する郡山市では出ているだけに油断がなりません。

とは言っても、個人的にはどうしようもなく、結局いつもの暮らしを続けるしかなく、わたしはきょうはトラクターで畑を耕して腰が痛いです(;^ω^)

それにしても、安倍総理の「聖火は福島においてあげなさい」の言葉、カチンときましたね。

なんとも福島県民を‘見下した’言い方なのでしょうかね。

| |

« 軍 票 | トップページ | 東京へ行くな »

コメント

‘見下した’ことさえ多分気が付かない「無神経さ」が首相らしい。
聖火を自分のものと思っていることが見え見え。まるで幼児です。

投稿: ましま | 2020年3月26日 18:13

ましまさんへ

仰る通り、判っていないのでしょうね。

投稿: 玉井人ひろた | 2020年3月26日 18:45

『復興五輪』と煽りに煽っていながら、今度は『人類が新型コロナウイルス感染症に打ち勝った証の五輪』とシラッとのたまいました。

あの人が発する言葉は風船より軽いということです。

東京は、五輪延期が決まったら、一気に感染者が急増です。小池知事はとたんに能弁になりました。

ふざけるな!! と叫びたい気持ちですよ。

投稿: ススム | 2020年3月26日 22:28

ススムさんへ

小池都知事の言動はあからさまでしたよね。

投稿: 玉井人ひろた | 2020年3月27日 08:32

いろんな所に影響が出て来ますね。ところで鹿児島もとうとうコロナ患者が出て来ました。イギリスからの帰国女性だそうです。東京を中継して帰国してます。いよいよ東京封鎖も有りえますね。

投稿: 吉田勝也 | 2020年3月27日 11:56

吉田勝也さんへ

ついに出ましたか。
きょうの国会では「東京封鎖はリスクが多すぎ」とかの答弁が有ったようですね
そうなると、まずは国会が影響しますからね。

投稿: 玉井人ひろた | 2020年3月27日 14:43

いや~みなさんよく見てますね。
ぼーっと生きているもうぞうでした。
だめだこりゃ。

投稿: もうぞう | 2020年3月28日 07:09

もうぞうさんへ

そんなことは無いと思いますよ

投稿: 玉井人ひろた | 2020年3月28日 08:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 軍 票 | トップページ | 東京へ行くな »