« 厚生省クララスター対策班・・・とは? | トップページ | 延長の方針が決まりそう »
コロナ騒ぎをよそに、紅梅・白梅が満開になり、わが地域でも桜のつぼみがチラホラ開き始めました。
庭の馬酔木は、花が滝のように咲いています。
例年より早い気がしますので、桜の花も早いことでしょう。
玉ヰひろた つぶやき、コラム | 固定リンク | 0
見事な花ですね。 馬酔木。咲き年なのでしょうか?
投稿: もうぞう | 2020年3月24日 (火) 07:12
もうぞうさんへ
どうなんでしょう? わがやのは、いつも通りの咲き方です
投稿: 玉井人ひろた | 2020年3月24日 (火) 07:52
馬酔木、こんなに大きく立派になるのですね。 うらやましい(^O^)/ 近所にも私の背丈ほどの馬酔木があって、手が届くところにあるので、いつもつい触ってしまいます。 滝のように咲く・・、観たいものです。
投稿: へこきあねさ | 2020年3月24日 (火) 16:27
へこきあねささんへ
毎年剪定し、丈を抑えているのですが伸びてしまいます。 花が終わったら、また切り詰めます。
投稿: 玉井人ひろた | 2020年3月24日 (火) 17:24
玉井人ひろた さま こんばんは~ 見事な馬酔木ですねぇ~ 不勉強かもの知らずか越後ではあまり見られないような 気もします。 ずいぶん昔、伊豆の天城山で馬酔木のトンネルの登山道を 歩いたことが懐かしく思い出されました。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2020年3月25日 (水) 20:38
輝ジィ~ジさんへ
こちらでも自然には無い気がします
投稿: 玉井人ひろた | 2020年3月26日 (木) 13:30
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
見事な花ですね。
馬酔木。咲き年なのでしょうか?
投稿: もうぞう | 2020年3月24日 (火) 07:12
もうぞうさんへ
どうなんでしょう?
わがやのは、いつも通りの咲き方です
投稿: 玉井人ひろた | 2020年3月24日 (火) 07:52
馬酔木、こんなに大きく立派になるのですね。
うらやましい(^O^)/
近所にも私の背丈ほどの馬酔木があって、手が届くところにあるので、いつもつい触ってしまいます。
滝のように咲く・・、観たいものです。
投稿: へこきあねさ | 2020年3月24日 (火) 16:27
へこきあねささんへ
毎年剪定し、丈を抑えているのですが伸びてしまいます。
花が終わったら、また切り詰めます。
投稿: 玉井人ひろた | 2020年3月24日 (火) 17:24
玉井人ひろた さま
こんばんは~
見事な馬酔木ですねぇ~
不勉強かもの知らずか越後ではあまり見られないような
気もします。
ずいぶん昔、伊豆の天城山で馬酔木のトンネルの登山道を
歩いたことが懐かしく思い出されました。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2020年3月25日 (水) 20:38
輝ジィ~ジさんへ
こちらでも自然には無い気がします
投稿: 玉井人ひろた | 2020年3月26日 (木) 13:30