昨日クレマチスの支柱の様子を見ていたら、すでに葉が伸び始めた茎のところに白いポリエチレン紐の切れ端が目に入りました。
よく見たらミノムシなのです。
ミノムシは枯れ葉や小枝を集めて蓑状にすることからその名がありますが、まさかポリエチレンの紐を使うとは思いませんでした。
防水性抜群の蓑です。
紐はクレマチスの市中に使われているのを使用したものと思われますが、よく見ると、あの丈夫なポリエチレン紐の長さは蓑用に奇麗にカットされているのが判ります。
ハサミなどないですから、カットは口でやったことになります。
ミノムシ、すごいです。
コメント
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
自分は、「虫苦手」なので、「ミノムシ」は・・・。
苦手です。( ノД`)シクシク…
投稿: H.K | 2020年4月 4日 19:46
H.Kさんへ
そうですか。中身を見なけりゃ何とかなりそうですがね。
投稿: 玉井人ひろた | 2020年4月 4日 19:58
すご~~い !!
でも、もうすこしアップの写真を見たかった(^^♪
投稿: へこきあねさ | 2020年4月 4日 20:52
へこきあねささんへ
クリックすると拡大されますが、それでもだめなら「マイフォト」の「農作物と生物たち」ではもっと大きなフォトがありますよ
投稿: 玉井人ひろた | 2020年4月 5日 07:52
見えた、見ましたよ。
ほんと、すごい知恵。感心、感心。
投稿: へこきあねさ | 2020年4月 5日 10:50
ポリは自然界の生物に害をなす――。
名誉回復ですね
投稿: ましま | 2020年4月 5日 14:12
へこきあねささんへ
見えましたか。それは良かったです
ましまさんへ
どちらかと言うと、虫たちのしたたかさのほうを感じます
投稿: 玉井人ひろた | 2020年4月 5日 16:56
ほんと、生きるための技、凄いですね。
投稿: 吉田勝也 | 2020年4月 6日 13:52
吉田勝也さんへ
科化学繊維も、虫たちにはかなわないようです
投稿: 玉井人ひろた | 2020年4月 6日 18:30
我が家にある鳥の巣にもわずかですが、化繊が混じっていました。
それだけ手に入りやすいのでしょう。
しかし色がちょっと目立ちますね。
投稿: もうぞう | 2020年4月 7日 07:49
もうぞうさんへ
そうなんですよ。
でも、白が目立ちかえって鳥にはミノ虫と気づかれないかもしれません
投稿: 玉井人ひろた | 2020年4月 7日 07:51