« 国会は6月まで | トップページ | 東電原発汚染水放水の強行計画 »

2020年5月 4日

児童相談所って

新型コロナウイルスに両親が感染し、感染していない幼い子どもはどうなるのか?という問題に対し、大阪や複数の自治体が児童相談所(児相)が、家庭で引き取れる状態になるまで一時保護することを発表したことが報道されました。

この報道に私は驚きました。

児童相談所が、子供を守るため一時保護するのは当然だと思っていたからです。

詳しく報道を見てみると、いろいろ難しく解説がありましたが、要するに児相の「一時保護対象」の条件に、‘コロナウイルス感染の文言が入っていない無い’というのが理由らしいのです。

またまた、出ましたね。お役所の四角四面のお堅い考え方です。

私は、父が病になったときにも、また自然災害に被ったときにも痛感しましたが、今も日本の福祉政策は使い難いし優しくないですね。

 

 

|

« 国会は6月まで | トップページ | 東電原発汚染水放水の強行計画 »

コメント

堅いですね。
前例がないから、で断られる。
仕事してもしなくても給料は変わりません。できればそっとしておきたい。
もちろんそんな人ばかりではありませんが。

投稿: もうぞう | 2020年5月 7日 07:06

もうぞうさんへ

その堅さが日本を支えていることも確かですが、足かせになることが多すぎです

投稿: 玉井人ひろた | 2020年5月 7日 07:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 国会は6月まで | トップページ | 東電原発汚染水放水の強行計画 »