« 文政権は、世界から見限られている? | トップページ | 大型ドローンも買わない:防衛省 »

2020年8月13日

感染者が出始めた

福島県内では、コビッド-19感染者は出ていなかったのですが、今週に入って増え始め、感染者0人だった白河市で陽性者が出たりして、ついに累計数が100人を越えてしまいました。

きょうもまた、郡山市で20代の感染者が確認されたようです。

いずれも、お盆帰省や観光などには関係なく、感染の経路はハッキリしていない人が多いのが特徴です。

福島県の「平田村」と「古殿町」では、お盆に帰省する学生が希望すれば、発熱などの症状がなくても無料でPCR検査を受けられる取り組みを始めています。

全国の市町村でも、こういう取り組みをしてほしいものです。

安倍総理や閣僚たちは、きっと、秘かにPCR検査を受けているんでしょうね。

| |

« 文政権は、世界から見限られている? | トップページ | 大型ドローンも買わない:防衛省 »

コメント

コロナが変異してより危険なウイルスになる事が恐いですね。
ワクチンも大切だが、変異した物にも効き目がある物でないといけない。

ウイルスは他の生物の中で分裂し増殖する。しかし寄生生物が死んでは意味がない。
何の為にウイルスはいるにか。生物でも無く無目的に存在する。

そんな物に負けられない。第二の野口博士よいざ見参。

投稿: 風流人 | 2020年8月13日 22:04

小笠原へ渡る船でも無料PCRを行っている様ですね、必要な時に無料で実施してくれる自治体が理想。

安倍さんや閣僚&国会議員は、ある一定間隔で何度も検査を受けているのは間違いないでしょう。
特に仕事をしていない暇な今でもです、一般国民から見れば羨ましい限りです全てが。

投稿: JACKS | 2020年8月14日 06:22

風流人さんへ

人間こそ、がウイルスから発生した生物なのかもしれませんよ


JACKSさんへ

閣僚たちはそうなんだろうと、誰もが想像しちゃいますよね

投稿: 玉井人ひろた | 2020年8月14日 10:41

なるほど、ウイルスこそが、単細胞に近い存在ですかね。
だとすると、進化する?可能性が・・・

投稿: もうぞう | 2020年8月15日 07:31

もうぞうさんへ

すでに進化して、変異を始めていますよね

投稿: 玉井人ひろた | 2020年8月15日 07:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 文政権は、世界から見限られている? | トップページ | 大型ドローンも買わない:防衛省 »