« 「トラウトサーモン」と「ウイルス菌」 | トップページ | 火災予防週間 »

2021年3月 7日 (日曜日)

非‘韓’三原則・・!?

「非核三原則」というのは知っていましたが、「非韓三原則」という言葉が存在することをオンラインニュースで知りました。

これは、お隣の大韓民国に対する造語で、今年の1月の韓国国内で出された慰安婦判決の前後の時期に生まれた、韓国に対する態度を表す言葉だそうです。

非韓三原則」=【韓国を助けない・教えない・関与しない】

これは、韓国の文政権の態度へ対する日本やアメリカが中心になった考え方であることは間違いないですが、実際に東アジアを中心に国際的に実行されているようです。

例えば

  • アメリカ、イギリス、ドイツなど先進国で構成された「輸出規制協議体」で反中外交路線を構築されたが、「韓国」は除外。
  • 2020年10月、アメリカ、日本、インド、オーストラリアの4カ国が東京で開催した安全保障会議でも「韓国」を黙殺。
  • 昨年9月に就任した菅首相は、初の記者会見で「韓国」には言及せず、「韓国人記者」を呼ぶこともなかった。
  • 今年1月に就任した姜昌一(カン・チャンイル)駐日韓国大使は、いまだ菅首相や茂木外相との会談日程が決まっていない。
  • 中国による「韓国」への経済制裁も、未だに解除されないし、北朝鮮からも信用されなくなっている。

反日・抗日一辺倒だった文大統領が、今年に入り180度変換し突然「日本との友好」を言い出した背景には、この「非韓三原則」、つまり国際的な「韓国黙殺」に危機を感じたからだったようです。

文大統領は就任後、2015年の慰安婦合意を廃棄し、徴用工の賠償判決で日韓関係をより悪化させたことにより、日本の外務省が多くの国へ働きかけをしていた可能性が高いです。

この四面楚歌状態の文政権下では、国内世論の分断も進むことでしょう。

国内世論の分断、前トランプ大統領は大きな置き土産を世界に残したものです。

それが、内戦や戦争という最悪の結果に発展しないことを願いたいです。

世界は「コビッド-19」という共通の敵を迎えているのに、なぜ共闘できないのでしょう。

ただ、「それが人間だ」とも言えます。

| |

« 「トラウトサーモン」と「ウイルス菌」 | トップページ | 火災予防週間 »

コメント

こんにちわ。
・「文章」を読んで。
これは、初めて聞きました。

投稿: H.K | 2021年3月 7日 (日曜日) 13:56

>H.Kさんへ

コメントありがとうございます。

投稿: 玉井人ひろた | 2021年3月 7日 (日曜日) 17:59

触らぬ神に祟りなし

理解に苦しむ国家です。
勿論、隣の独裁国も同様ですが。
そして、超大国になった中国も素直に同調出来ません。

自国第一ではありますが、世界の平和を乱す事は許されることではない。
ミヤンマーの内乱、ワクチン戦争と、まだまだ人類は成熟していないのでしょう。

投稿: 風流人 | 2021年3月 7日 (日曜日) 18:17

>風流人さんへ

永遠に成熟しない気もしますね

投稿: 玉井人ひろた | 2021年3月 7日 (日曜日) 18:44

日韓とは、1998年に「日韓パートナー宣言」ができ日韓の文化交流、市民交流は大きな規模でひろがっています。
K・POPやNIZIUのすさまじい人気。コロナ以前は日本から
韓国へ300万人、韓国から日本へは700万人もが訪問しています。
この市民の意欲をくみ、政治の世界でも手をたづさえてほしいものです。

投稿: へこきあねさ | 2021年3月 7日 (日曜日) 21:12

>へこきあねさんへ

どちらの国にもある、右派勢力が無くならない限り政府が仲良くなるのは無いかもしれません

投稿: 玉井人ひろた | 2021年3月 8日 (月曜日) 07:53

上手いこと考えますね。
ひかんさんげんそく。
良いんじゃないでしょうかね~

投稿: もうぞう | 2021年3月 8日 (月曜日) 17:55

>もうぞうさんへ

四面楚歌状態の文大統領は、どうするんでしょうね

投稿: 玉井人ひろた | 2021年3月 8日 (月曜日) 20:06

韓国の泣き所は建国がはっきりしないことです。北朝鮮は金日成という独立を戦いとった名将がありました。韓国は北京に李承晩が亡命政権を作り独立を宣言したものの、由来など国際法上の明確さを欠き、世界から公認されなかった。
金正日に対抗できる南の頭領として逃亡先のアメリカから連れてこられ初代大統領になったものの、北朝鮮のような、戦いの歴史がない弱みは決定的です。

投稿: ましま | 2021年3月 8日 (月曜日) 20:08

>ましまさんへ

その無かった戦いの歴史を、強引に有ったかのようにしたのが現在の文大統領であるところが、さらに日韓関係を面倒にしていると感じます

投稿: 玉井人ひろた | 2021年3月 9日 (火曜日) 08:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「トラウトサーモン」と「ウイルス菌」 | トップページ | 火災予防週間 »