Gooブログへのコメントができない
今まで何でもなかったのですが、3月10日からGooブログにコメント投稿すると↓
「入力内容に不正なURLが含まれているため、コメントできません」
「内容をご確認ください」
というエラーメッセージがでてきて、何度やってもコメント送信が受理されなくなってしまいました。
こんなことは初めてなので、戸惑ってしまいました。
書き込んだ私のブログのURLが間違っているのかと、やり直してもダメで、どうしようかと悩んでしまいました。
そして、ダメで元々とURLを記載せずハンドルネームのみで投稿したら、送信が成功しました。
どういう具合なのか?設定が変わったのか調べていますが、不明です。Gooブログ利用の皆様、理由を知っていればお教えください。
尚、URLさえ入力しなければ、コメント投稿はできていますのでご心配なく
| 固定リンク | 3
コメント
パソコンでエラーが出て来るとイライラする事がありますよね。niftyでもあります。年寄りにはむずかしい!
投稿: 吉田勝也 | 2021年3月11日 (木曜日) 11:27
>吉田勝也さんへ
何も変更が無いのに突然、というのが一番困ります
投稿: 玉井人ひろた | 2021年3月11日 (木曜日) 15:51
驚くのは、知らないうちに銀行や保険会社が合併で変わる事。
それで、ネットでログイン出来なくなる。
カード会社はもっとひどい。なにがキャッシュレスだと言いたい。
投稿: 風流人 | 2021年3月11日 (木曜日) 19:15
>風流人さんへ
なるほど、そういうこともあるんですね
投稿: 玉井人ひろた | 2021年3月12日 (金曜日) 08:20